宇宙を救え!高校生!!
第1話 『それ』は何?
「おーい、待てよ大和ー! そんなにスピード出したらついてけねーぞ!」
ここは、火星の第196番コロニー。
火星のコロニーは地上型ドーム都市と呼ばれ、直径約100キロメートルの半球形の特殊合金で作られたドーム型の屋根に覆われていた。
都市を丸ごと包む、巨大なプラネタリウムを想像してもらうと分かりやすいだろう。
ドーム内の壁面には時間に合わせて青空や雲、夜空が映し出され、内部の土地には人工的に作られた山や川や海などもあった。
ここが外と隔絶された世界だとは、まったく感じさせない、美しく快適な居住空間であった。
だが、一歩ドームの外へ出れば、火星は岩と砂ばかりの死の大地であり、このドームという閉ざされた世界の中でしか人類は生きていけないのであるが・・・・・・・。
ビューン!
ビル群の間を縫うように張り巡らされたハイウエイの上を、颯爽と走る四つの影が見える。
いま、僕ら四人は、ハイスクールに提出する課題のため、スクーターに乗って火星の遺跡へと向かっているところだ。
僕らの火星での移動手段は、この『ダイモス』と呼ばれる一人乗りスクーターが、日常生活での足代わりだった。
ダイモスのエンジンには、モノポールと呼ばれる磁気単極子をもつ磁石を利用したモーターを使っていて、少しのエネルギーで大きな動力を発生することが可能だった。排気ガスも出さずにとてもエコ。コロニーの中で使うにはまさに打って付けの乗り物なのだ。
僕達は、四人ひと組がチームとなって、独自のテーマを研究して発表するという、おお昔からよくある学校の課題『自由研究』というやつに取り組んでいるところなのだ。
ちなみに僕らの研究テーマは火星の歴史で、面白味もないが、とんでもない方向へ研究が飛躍することもまず無いだろう。
自分達で決めておいてなんだが、まったくつまらないテーマだと思っていた。
「おっ、わるいー」
と、僕は慌ててブレーキを握った。
「バッカ! 急に止まんなー!」
そう、叫び声にも似た言葉を発するやいなや、隼人が僕のダイモスの右斜め後ろに勢い良く突っ込んできた。
バギャン!
以前、歴史の教科書で見たことのある『漫画』で使われていた効果音そっくりの音が聞こえた・・・・・ような気がした。
(へー、昔の人の表現力の的確さには感嘆するなぁ・・・・・・)
などと、のんきな事を考えている場合ではなかった。
重力が地球の約40パーセント程度と少ない火星での、ダイモスの走路は地上20メートル。つまり空中を走るスクーターなのだ。空中で追突すれば次におこることは当然落下・・・・・という事になる。いくら重力が少ないからといっても、20メートルの高さから落下すればただ痛いだけでは済まないだろう。
「わわわわわわー!」
隼人にぶつけられた反動で、僕のダイモスの車体が右後方に大きく傾いた。
ガシッ!
だが、その瞬間。間一髪で大きな手が後ろからスッと伸びると、僕の体ごとガッチリと車体を支えた。
浩二だ。
がっしりとした岩石で組まれたかのような大きな体に、ラグビーで鍛えた彫りの深い筋肉。そして細く鋭い眼差し。初めて会う者は浩二の事を絶対に16歳とは思わないだろう。
しかし、そんな外見とは裏腹に、浩二はとても穏やかな、優しい心を持ったオトコだった。
何より、いざという時にとても頼りになる。
「おい。お前らもっと気をつけて走らんか!」
低く、凄みの効いた声だ。
「サンキュ! 浩二」
僕は振り返ると浩二に礼を言った。
「いゃー、悪かった大和。でもお前が急に止まったりするからだぞー」
この、謝っているのか責めているのか分からない発言をしているのが隼人だ。
僕らと同じハイスクールの同級生。ゲーム大好きのゲーム馬鹿、ゲームオタク、ゲームフリーク。暇さえあればゲームをしている。そのせいで学校での成績はいまいちなのだが、ゲーム界ではかなり有名な存在だった。
ゲームのしすぎで目が悪く、大きな黒いメガネをかけているのだが、実はそのメガネにはモニター機能が内蔵されていらしい。
つまり本人曰く、いつでもどこでもゲームか出来るように、という事のようだ。
お調子者でおせっかい、いい奴なんだけど空気の読めない。少々残念な存在だ。
「ちょっとあなた達、いい加減にしなさい!」
僕の後方から、キンキンと甲高い声が響いた。
「あなた達が問題でも起こしたら監督者としての私が怒られるんだからね!」
「隼人! あんたは落ち着きなさすぎ! レースしてるんじゃないんだから、無理してスピード出さなくていいのっ!」
「大和! あなたボケっとしすぎ! もっと周囲に注意を払いなさい!」
と、凄い剣幕で怒っているのが、学年成績ナンバーワンにして僕の幼馴染の莉子だ。ドイツ人の血が入ったクォーターで、背が高くスタイルバツグン。腰まで伸ばした黒く美しいストレートのロングヘアを颯爽となびかせて歩くさまは、すれ違う者を必ず振り向かせるインパクトを持っている。
しかし、そんな素晴らしい容姿と才能に恵まれているにも関わらず、勝気なうえに直ぐに手が出る性格で、おまけにど天然で思い込みが激しかった。
隼人に負けず劣らず残念な存在なのだ。
「いやー、ほんと助かったよ、浩二」
面倒くさいので莉子の発言をスルーしようと試みたが逆効果だったようだ。
「へぇー。私を無視するとはいい度胸してるじゃない。言葉が通じない相手には体で分からせるしかないわね」
と、恐ろしい事を平気で言ってくる。
莉子は子供の頃から習っている合気道が五段の腕前なのだ。高い身長に比例し、筋肉もそこそこあって、僕のようなへなちょこ男子では喧嘩をしてもまず勝ち目はない。
「あ・・・。スミマセン・・・気を付けます」
「フン、わかればいいわ。以後気をつけなさい!」
などと、道中いろいろ有ったのだが、どうにか目的地の火星の遺跡に到着することができた。
ここは、火星の遺跡の中では最も古いと言われているカンブリア移籍である。地球のカンブリア紀にあたる、火星歴で約五億年前の遺跡ということでこの名前がつけられた。
僕らが暮らす196番コロニーのとなり、197番コロニーの外れにあるこの遺跡は、観光地としても有名で、週末にもなれば大勢の家族連れなどが訪れる、いわゆる観光スポットでもある。
「さすがに午前中だと全く人がいないよなー」
隼人はそう呟きながらも、ちょっと浮かれ気味に、我先にと遺跡へ向かうエレベーターへと足を進める。
人類が火星に進出した時、火星には生命体は存在しなかった。いや、正確に言うとその時にはすでに居なかった、と言った方が正解なのかもしれない。
理由は、コロニー建設時に、かつて高度な知的文明が存在していた証拠となる遺跡がいくつも発見されたからである。このカンブリア遺跡も、そんなかつての古代文明の名残とされている遺跡のひとつだった。
後に設置されたエレベーターで地下1000メートルに降りると、発掘のために掘られた広大な空間が広がっていた。
その中央に火星の遺跡と呼ばれる、巨大な正四角錐の建造物が鎮座していた。
作品名:宇宙を救え!高校生!! 作家名:葦藻浮