ほぼ週刊 ほぼレトロゲーム通信
第4回 バトルタイクーン SFC 格闘ACT
知らない人はググってみなはれ。懐かしい古き良きデザインのキャラデザだから(アルナムの牙とかと同じ会社が制作してんのね。どうりで好きだったはずだわw)。もう本気でハマってたわ、このソフト。
スト2が一気に格闘ゲームというジャンルを世にしらしめ、私も親指の皮がめくれるほどにスト2にハマり、その後も色んな格ゲーをプレイしていたのだけど、このバトルタイクーンはなんといっても、キャラクターを育てられるっていうのは最大の魅力だと思うの。
当時私がプレイしてたゲームには無い要素だったので、もうね、すっごい感動したわけよ。根気良く育てれば、腕の下手さをカバー出来るんだもの。
私が主に使っていたのはハーマン。緑髪のワガママボディなオネエちゃん。声は水谷優子さん、ちびまる子ちゃんのしっかりもののオネエちゃん。なんせこのゲーム声優さんも超豪華! といってもSFCだから、お喋りや音質には期待できないけどw
肝心の格闘アクション部分も、コマンドもそこまで難しいのはなかったと記憶してるし、スカッと爽快で、初心者にも安心安全な難易度でしたね。
この記事を書くにあたり、久しぶりにソフトを取り出したのですが、電源入れたらデータすっとんでるんだろうなー、とか思ったら、なかなかスイッチオン出来ませんw
面白いので機会があったら遊んでみてほしい1本です。
今週買ったゲーム
Androidアプリ お住まい夢物語
カイロソフトさんのゲームはPC時代からすっごい好きで。
スマホでも新作出るたびに買ってます。
基本は放置プレイですけど、この放置感が楽しいんだよなー。
こういうフッツーのこまっしゃくれてない経営SLGって最近ないもんね。
作品名:ほぼ週刊 ほぼレトロゲーム通信 作家名:有馬音文