小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
TAKARA 未来
TAKARA 未来
novelistID. 29325
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

税金川柳2

INDEX|35ページ/46ページ|

次のページ前のページ
 

◎婿養子  相続の時は  おおいばり

(解説)
 肩身の狭い婿養子であっても、養子縁組をすることで、
法定相続人になり、相続税を安くするのに役立ちます。
 その時ぐらいは、「俺のおかげで税金が安くなった」と
おおいばりさせてあげても、バチは当たらないでしょう。
 一種の名義貸しですね。
 もちろん、日頃から、マスオさんのように大事にされて
いれば、もめずに文句ないですが。


◎裁判員  報酬もらい  納税か?

(解説)
 裁判員報酬は、所得税の種類で言えば、「雑所得」に
なります。税金対象です。
 ただし、サラリーマンが、給与以外の年間所得が20万
以下ならば、申告不要=税金追加ありません。したがって、
20万ももらえる報酬でないケースが圧倒的と思われます
ので、税金の心配は、一般サラリーマンはありません。
 でも、裁判員報酬以外に、例えばFXで年間所得(利益)
が20万あれば、申告対象です。

作品名:税金川柳2 作家名:TAKARA 未来