小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

灰色蝶にウロボロス

INDEX|2ページ/18ページ|

次のページ前のページ
 

確認と餌


 高校に入学してもうじき一ヶ月。少しずつ新しい生活にも慣れ始めた頃のとある放課後。
「一宮は意外に神経質だよな」
 彼こと限野冬季は最新機種のスマートフォンをいじりながら言った。
「意外ってどういう意味?」
 声のトーンを低くして、私より少しばかり視界が高い限野を睨みつけてやったけれど、意外に図太い彼はそんなことはまるで意にも介さない。ディスプレイから顔を上げることもなく、笑って返してきた。
「想像と違ったってことだ」
 どんな想像をしていたのか問い詰めたいところだったけれど、ここは一応公共の場、電車の中だ。大声を出したり揉め事を起こすのはよくない。周囲のお客様に迷惑だ。
 一応分別というものを持ち合わせている私はとりあえず不満をぐっと飲み込み、吊革に掴まり直した。
 放課後、私と限野は特にどちらから言い出したわけでもなく一緒に帰宅するようになっていた。自宅の方向が同じで、同じ沿線を遣う友達もいないので何となく二人でとりとめもない話をしながら電車に揺られ、時折乗換駅の中のカフェでお茶をしたりする。
 限野は新入生総代を務め、ついでに某有力政治家の縁戚にあたるとかで、何かと学内の話題をかっさらっている存在だ。そのため偶然それを同級生に目撃され、不本意ながら付き合っているのかと聞かれたりすることもあるのだが、そんな青春の甘酸っぱさなどどこにもない。
 私と限野が話すのはいわば確認作業の一環だ。お互いがどこまで共有できているのかを知るための。
 入学式の日、私の中唐突に湧いていくつかの事実という名の記憶。断片的な上にそれが確かな記憶だという確証もないのだけど、確信したこともいくつかあった。
 それは、私と限野の間には引力めいた何かがあるということ。
 私は私になる前、今は限野冬季という名前の彼と浅からぬ縁があったということ。
 私の中に突如湧きだした未知の記憶は、限野と共有できるということ。
 入学して一週間程経った下校途中。駅で出くわしたついでに以上三項を話すと、限野は心底呆れたような顔をした。
「つまりほとんどわかってないってことか」
「ほとんどなの?」
 全体像が掴めないから今現在私が把握している事実は、事実の内のほとんどなのか僅かなのかどうなのかすら自分では判別がつかない。
「ほとんど。もう全然だ」
 限野がわざとらしく肩を落とす。何だかバカにされているようでムカついたから出来るだけ高圧的に返した。
「じゃあ限野が全部教えてよ」
「それは嫌だ」
 即答。
 限野冬季は嫌な奴だ。私も大概性格がいいとは思わないけれど、こいつも相当だ。
「まぁそのうち思い出すだろうよ。俺と一宮は既に接点を持っているんだからな。このまま一宮ひとりが何も分からないなんてあるわけがない」
 どういう理屈だとつっこみたくなるような言い分だが、まぁ確かに私もそういう気はするから黙っておいた。
 放っておけば知るべきことは知るだろう。このまま何もないなど、ありえるわけがないと、そう確信している。
 その確信の根拠が何なのかなどわからないけれど限野もそう言い、私もそう思うのだからそうに違いないのだ。私達の場合は。

 帰宅して夕食を食べ終わり、自室で一人くつろぎながら今現在わかっている事実を整理してみることにした。限野いわくの、私はほとんどわかっていないという私と限野に共通する事実を。
 限野と私の縁は私たちがそれぞれ一宮棗、限野冬季として生まれる以前、いわゆる前世というやつからのものだ。それは間違いない。
 あの日私の中に生じた、見知らぬ風景と人々。資料や絵でしか見たことがないような時代がかった服装の人々。それは間違いなく私が一宮棗として生まれる以前に経験した記憶だ。そしてその記憶を限野も持っている。
 前世での私がどういった人間だったのか、限野とどういった関係だったのかまではわからないけれど。そして私達の縁が確かなものだったという物的証明も何一つない。けれど私達がそうだと思うのならそれこそが最大の証明だと私は、そして恐らく限野もそう思っている。
 ここまで考えて、妙なことだと今さらながら思った。
 突然湧き出た見知らぬ記憶は前世の記憶で、出会ったばかりの人間とは前世での縁があった。
 こんなこと誰に話したって到底信じてはもらえないだろう。思春期にありがちの思い込みと笑われるか、頭がおかしくなったと思われるのがオチだ。
 あの入学式の日までは私だって前世なんてこれっぽちも信じていなかったし、運命だとか必然だとかいう言葉はロマンチストのためのもので自分には一生縁がないと思っていたのに。
 だけど少なくとも私にとってこれは現実なのだ。会ったこともないアメリカ大統領だとかハリウッドスターだとか芸能人だとかより、私にとってはよほどリアリティがある。
 もしかしたら自分の頭がおかしくなったんじゃないか、と少し不安にならないでもないけれど。
「でも客観的にいったら、どう見てもおかしいのは私の頭だよなぁ」
 そうだったら嫌だなと思いながらベッドに寝転がって天上を見上げた。
 柔らかい羽毛布団に寝慣れた枕の感触。白い天井に取り付けられたルームライトが室内を明るく照らす。一階のリビングからは両親が聴いているらしいオペラが聴こえてくる。
 現実と幻想の境界はどこにあるんだろう。
 この手で触れて、この目で見て、この耳で聞いて。五感以外で感じたものは現実とは言わないのか。科学で証明できる物以外は非現実なのか。
 ああ、いつだったかもこんなことを延々と考えた気がする。
 でも算数のように正しい一つだけの答えなんかでるわけがない。
 だから私は――……。


 翌日、あのまま寝入ってしまった私は見事に寝坊し、遅刻寸前で学校に辿りついた。
 あんな実のないことを考えて、その上考え疲れて寝過ごしただなんて我ながら本当にバカだ。
「おはよう、一宮さん。さっき限野くんが呼びに来たよ?」
「限野が?」
 隣の席の女子のその言葉にうんざりとした気持ちになる。いや、親切に教えてくれた彼女には何の罪もないのだとわかってはいるのだけど。
「その時伝言を預かったよ。『電話に出るかメールを返せ』だって。相変わらず仲良しだね」
 彼女が何をもって私達を仲良しと思っているのかは知らないが、とりあえず曖昧に笑っておいた。
 そう言えば一応高校生らしく、限野とは携帯の番号とメールアドレスを交換しておいたんだった。普段からそれほどメールも電話もしない私には残念ながら頻繁に携帯をチェックするという習慣がなくて、友達はおろか家族にまでもう少し若者らしく携帯電話を使ってもいいんじゃないかと言われるありさまだ。
 ブレザーのポケットから携帯を取り出すと、不在着信と新着メールが入っていた。マナーモードにしたままだったので全然気付かなかった。幸い、不在着信もメールも限野からだけだったので他の人間には迷惑をかけていないらしい。
 けれど限野が電話にメールとは一体何の用だろう。この一ヶ月、かなり濃い交流をしてきたとは思うけれど、お互い電話もメールもしたことはない。いつも直接顔を合わせての会話だったのに。
作品名:灰色蝶にウロボロス 作家名:初瀬 泉