小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
島原あゆむ
島原あゆむ
novelistID. 27645
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

【第二回・弐】南くんのチョイ人

INDEX|1ページ/4ページ|

次のページ
 
一学期の終業式が終わり校門が生徒でごった返しているのを教室から眺めていた南は窓を閉め振り返ると坂田、中島、そして京助と見渡した後にコクリと頷いた
三人も『了解』と言うようにそろって頷く
「プロジェクト【ありす】始動! 三十分後三浦医院の正門前! 京助はキンナラムちゃんと悠も忘れずにつれてくること!」
「ラジャー!!」
南の一言でそれぞれ一学期中に溜め込んだ物資(漫画とか遊び物)を抱え教室のドアやろうかにぶつかりながら一旦解散した
「待ってろよ…不思議の国へご招待だ」

事の発端は南の従兄弟(4歳)が喘息で入院した所から始まる
母親に頼まれてお見舞いを持って小児科病院を訪れた南は従兄弟の隣のベッドで一人本を読んでいた少女と知合った
南が病室に行くと丁度従兄弟がいなかったから暇つぶしに隣のベットの女の子に
「なに読んでんの?」
と話しかけてみたのだ
ビックリして顔を上げた少女は本を閉じて表紙を南に見せた
「不思議の国のアリス…この本好きなのか?」
そう問いかけるとにっこりと笑って頷いた
「その子、喉の病気なのよ…声が出ないの」
そうこうしているうちに戻ってきた従兄弟の母親が教えてくれた
【北田ありす】歳は5歳
病院のベッドに書いてある名札から名前と歳を知った
服を引っ張り嬉しそうに『遊んで』というように笑顔を向けるありすが可愛く思えた
妙にありすに懐かれた南は従兄弟が退院してもちょくちょくありすに会いに病院へ通った
が…おかしなことに一度もありすの両親に会ったことが無かった
きっと忙しいのだろう、南は特に気にもしていなかった

「南?」
病院のロビーで聞きなれた、でも今は聞きたくなかた声に呼び止められた
「…京助…」
そこにいたのは目を真っ赤にした悠助を背負った京助だった
「何してんだ? …悠、足どうした?」
悠助の左足にまいていある包帯に気づいた
「境内の廊下で転んで捻挫。…南こそどないしたん誰か知合いとか入院してるのか?それとも看護婦にトキメキメモリアルか?」
冗談で京助が笑うと南は
「…そうかもしれない…な」
と真顔で返してきたものだから京助は悠助の尻を支えていた手を思わず離してしまった
「京助落ちる落ちる~!!」
悠助が懸命に京助の首につかまる
「看護婦じゃないけどな」
ふっと笑って背を向けると自動ドアから外へ出て行った
「…なんなんだ…南のヤツ…」
悠助を背負い直すと会計のカウンターに向かった