小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

The Lord Bless You and Keep Yu

INDEX|1ページ/2ページ|

次のページ
 
The Lord Bless You and Keep You 



 砂の地平が金色に染まる。
 色のない砂漠に日に二度、太陽は鮮やかな色を許した――朝に金色、夕に紅。
 青年は夜の内に冷やされた砂を足下に感じながら、ゆっくりと色づく地平の様子を見つめていた。
 この光景は懐かしい。
 青年が生まれ育ち、存在したあの至上の国の、雲海に生まれる朝に似ていた。
 何もかもが美しい彼(か)の国で、そのどれよりも美しいと思った、あの朝の光。
 目を閉じれば目蓋の内と外で、二つの光景は重なる。

 ――懐かしいのじゃないのかい?

 気がつくと青年の隣には、『今一人』が立っている。
 が、しかし、青年は驚くでもなく、声に振り向くでもなく、己が身に徐々に近づく光を見つめていた。

――帰りたいのじゃないのかい?

 『今一人』は、地平に置いていた視線を、青年に向けた。
 青年は口元に笑みを浮かべ、「懐かしいけれど、帰りたいわけじゃない」と静かに答えた。

「この時間を美しいと思っているだけだ」

 陽の光は、青年の夜のような黒い髪を、乾いた大地のような薄茶の肌を、砂同様に金色に染め始める。

――そうしていると、君は以前と変わらない。

 陽の光を借りずとも、自ずと輝く髪を持ち、この地に存在しえないほどに白い肌を誇る『今一人』は、その手を青年の頬に伸ばす。
 しかし触れることは出来ない。
 『今一人』は少し表情を曇らせて、伸ばしたそれを戻した。

――こんなに近くに在りながら、天と地ほどの開きがあるのだね?

 握りこむ拳を、『今一人』はただ見つめた。

――私は後悔しているよ。
  こんなことなら、あの折に、もっと強く君を止めるべきだった。
  地の国に、一人で行かせるのではなかった。

「私は後悔など、してはいない」

 青年は『今一人』に振り向いた。
 青い、鮮やかに青い瞳だけは、光の色に染まっていない。
 二人がかつて共に在った国の、青年の瞳の色そのままだった。

――そんな姿に変えられても?
 
 千里を見晴るかし、人の心を読み解いた術(すべ)も、優雅に空を翔けた翼も、『尊き御身』が創り給うた稀有なる身の上の全てを、青年は天上を去る時に失った。

――君に残されたものは、その碧玉の瞳だけだ
  それだとて、物を見る以外に何の役にも立ちはすまい?

 『今一人』は口惜しげに、青年から目を逸らした。
 共に生まれ育ち、『尊き御身』に導かれ、その使いとして働くことの喜びを分かち合った同胞(はらから)の、望んで地を往く姿が我慢ならない。
 素晴らしい力を与えられながら、それらを否定し堕ちて行く様が我慢ならない。
 青年は笑む。

「物を見るだけで十分なのだよ。
 目はその為のものなのだから。
 そこに見えるものを見て感じることが出来る。
 それがどんなに幸せなことか。
 遠くを見晴るかす力は、目の前の小さな花を見逃してしまうかも知れない。
 遠くの人心を聞く耳は、近くのそれを聞き逃してしまうかも知れない。
 それらがどれほど美しいものかを知らないままに、心は次へ次へと翼と共に飛んで行くだろう」

 『今一人』、頭(かぶり)を激しく振った。

――天の国にあるもの以上に、美しいものがあるものか。
  この地の国を見給えよ。
  どこかで争いが絶えず、血の色を見ない日はない。
  人間の、あの醜い姿を見給えよ。
  口は罵るためにあり、目は侮蔑の表情を隠しもしない。
  手は、食するを得るため以外にも命を奪う。
  年月が体に皺を刻みつける。
  あれのどこが、美しいと言うのだね?
  地の国は『ぢごく』と読むとも言う。
  まさに言い得て妙ではないか。

「傲慢は天の国にも存在する。
 それは美しいと言えるだろうか?
 人間の口は、なるほど罵りの言葉を吐くだろう。
 けれど、必ず優しい言葉も紡ぐ。
 目は蔑みの表情を他者に向けるだろうけれど、それと同じくらいに慈しみの表情を知っているのだよ。
 過ちに手を染めても、一度は悔いることを知っている。
 罪に苛まれて、涙することも知っている。
 皺が語るのは醜さではなく、生きた証ではないのか? 
 君の姿は確かに美しい。
 けれど、楽の調べのように並べた今の言と、私の姿を醜いと思う君の気持ちは、果たして美しいと言えるだろうか?」

 『今一人』は青年を見る。
 青年は、『今一人』から地平へと視線を転じた。
 太陽は姿を現し、辺りを一層、金色に染め上げる。
 あと少しもすれば、いつものように無慈悲な熱を放ち、砂漠に入るものを夜になるまで拒み続けるだろう。
 そろそろ、ここを離れなければならない。
 翼を持たない身の移動の術は、地に立つ二本の足以外にないのだから。
 砂が冷たさを残すうちに、人に許された場所へ戻らなければ。
 青年は踵を返し、歩き始めた。

――…行くのかい?
 
 言葉が止まった『今一人』は、遠ざかろうとする青年の背に、やっとのことで呼びかけた。

「行くよ」

――どこへ?

 バサリ…と、『今一人』の背で音がした。
 白く大きな翼が揺れる。
 『今一人』は、ふわりふわりと青年の後を追った。

「わからない。
 でもどこへでも行ける。私はもう自由だから」

 青年にはわかっていた。
 『今一人』の姿を見ることも、その声を聞くことも、これが本当に最後になるだろう。
 『今一人』が、彼らしからぬ言で地の国を罵ったのは、青年を引き止めようとするが故だと言うことも。
 青年は歩みを止め、後ろを振り返る。
 『今一人』も止まった。
 

 この地に来るため、『今一人』は『尊き御身』に奏上した。
 どうか、彼を連れ戻すことをお許しください…と。
 『尊き御身』は、あれにその意思があるのなら、行っておまえの好きにせよ…と仰せられた。
 しかし機会は一度きり、もしそれを拒んだならば、無理強いしてはならぬ…とも付け加えられた。
 地の国に堕ちて、戻ったものは誰もいない。
 戻れなかったのか、戻ろうとしなかったのか。
 何ゆえ彼らが地の国を選んだのか、天上を去ったのか。
 『尊き御身』がご存知であるかは知れない。
 ただ、この結末は知っておいでではなかったろうか?
 
「会えて嬉しかった。
 たぶん、この記憶も失ってしまうのだろうね?」

 青年の鮮やかな青い瞳が、まっすぐに『今一人』を見つめる。

――君が望んだことだろう? 
  独りで往ってしまうのだから。
 
 『今一人』は、青年の前に降り立った。
 髪と肌と同様に薄い色目の瞳が、青年のまなざしを受け止める。

「そうだね、私の望んだことだ」

 遥かな天上は懐かしい。
 自分はどれほど愛したろう。
 花々が咲き乱れ、極楽鳥の歌声に、幼い御使いが合わせて踊る。
 誰も死なない。誰も泣かない。
 穏やかな時間が、悠久に流れる美しい処。
 それでも、地上は愛おしい。
 住まう人々の愚かさも、目を逸らしたくなる現実も。
 悲しみに打ちのめされて尚、立ち続けるその姿が、理由など不必要なほどに青年を魅了する。
 
――さようなら、私の同胞(はらから)だった君。
作品名:The Lord Bless You and Keep Yu 作家名:紙森けい