そこにあいつはいた。
其の四.君は誰ですか。
「じゃあ、開けてみようか」
肩を落とす俺とは対照的に、飯田はこけた頬に満足そうな笑みを浮かべながら俺を手招きした。
「草薙さん開けて」
「え? 俺? 何で……」
「僕が開けたら多分消えちゃうよ。草薙さんが開けた方が消える確率が低い。一瞬でもいてくれた方が、多分様子は分かるから」
何か約束と違うような気もしたが、そう言われてしまっては仕方がない。渋々襖の前に立ち、右手を取っ手に添え、左手を電灯のスイッチにかける。
「……じゃあ、消すよ」
「いいよ」
背後から聞こえる飯田らしからぬ明るい声に後押しされ、大きく息を吸って吐き、それから息を止めて電灯のスイッチを押した。
途端に視界が漆黒のカーテンにくるまれる。
暗闇に目が慣れていないため、どこに何があるのかも分からないまま、背後に感じる骸骨男の気配だけを心のよりどころにして、右手に感じる襖の取っ手に力を込める。
だが、内部で布団でも引っかかっているのだろうか。襖は重く一分も動かない。
「……開かねえ、飯田」
「開けて欲しくないのかなあ」
飯田の、どこかのんびりした声が聞こえてきた。
「やっぱりやめる? きっと姿を見られるのが嫌なんだよ。危害を加えるようなことも多分ないし」
「……いや」
両手を取っ手にかけ、足を前後に踏ん張って全体重をかけながら俺はきっぱりと首を振る。見られるのを嫌がっているということは、飯田を恐れているのかも知れない。うまくすれば、ここからいなくなってくれる可能性だってあるのだ。止められる訳がなかった。
だが、いくら横に動かそうとしても、襖はガタガタ揺れるだけでびくともしない。
「そうだ!」
突如頭に閃いたナイスな思いつきに、俺は嬉々として襖を抱え込むと、それを持ち上げるように上向きに力を加えた。
ガタリと溝から外れ、意外なほどあっけなく移動された襖の奥から、どうやら内部で崩れかけていたらしい布団が雪崩を打って落ちてきたらしく、持っていた襖が反対方向へ押し返される手応えを感じた。
思惑通り襖を外すことに成功し、思わず笑顔なんか浮かべて背後の飯田を振り返った俺は、その表情を見て凍りついた。
飯田は落ちくぼんだ眼窩の真ん中にある血走った目を限界まで見開き、こけた頬を縦長に引き延ばして口を開け、まるでムンクの叫びのような表情で、布団が流れ出た押入の奥を見つめたまま固まっているのだ。
その表情の恐ろしさもさることながら、化け物を見慣れている飯田がこれ程までに驚愕の表情を浮かべるということは、押入の中のものは想像を絶する物体に違いない。
襖を抱える手が、わなわなと震え始める。
このまま見ずに済ませたい気持ちがムクムクと頭をもたげたが、両手が塞がれ、前方も全く見えないこの状況を続けることも危険この上ない。何より、中を見ようと提案したのはこの俺だ。見ないで済ませられる訳がない。俺は襖を脇にどけると、超速で脈打ち喉元にせり上がってくる心臓を宥めつつ、震える足を踏みしめて飯田の側に歩み寄った。
俺が隣に立ったことすら気づかない様子で、飯田は押入を凝視し続けている。
二,三度深呼吸してから目を閉じ、押入の方に体を向け、覚悟を決めると、ゆっくりと閉じていた目を開く。
薄墨色の居室の片隅にぽっかりと口を開けた暗黒の空間に、ぼんやりと浮かび上がる白いもの。
その姿を視界に捉えた瞬間、俺も飯田同様ムンク顔でフリーズした。
すっかり布団が崩れ落ち、薄い夏がけだけが残された押し入れ上段に、それは腰掛けていた。きちんと両足を揃え、両手を脇につけて、少しだけ首を右に傾けて、じっと俺たちを見つめている。おかっぱのように切りそろえられた柔らかそうな黒髪が、白い頬の周りで揺れている。
それは、少女だった。
年の頃は十五,六歳といったところだろうか。ほっそりした輪郭の、色の白い、大きな目と長い睫毛が印象的な、美少女と言っても過言ではない顔立ちをしている。ほんの少しだけ口の端を引き上げて、微かに笑っているような表情で、心持ち斜からあほ面をひっさげて立ち尽くす俺たちを見つめている。
でも、俺たちはあほ面のまま動けない。
幽霊だか妖怪だかわからないその少女が、一糸纏わぬ姿だったからだ。
暗闇に緩やかな曲線を描いて浮かび上がっている透き通るように白い肌。細い首から繋がる華奢な肩の下には、意外なほど豊満な乳房が二つ並んで揺れ、その先についているピンと上向いたくすみのないピンク色の乳首が、はち切れんばかりの若々しさを物語っている。キュッとくびれたウエストと、適度に張りのある腰骨が緩やかで優しい曲線を描き、細かい部分はうまいことに暗闇に馴染んで見えなかったが、その先にはすらりと細く長い足がきちんと揃えられて行儀よくぶら下げられている。
要するに、この幽霊だか妖怪だかは、人間だとすればかなりいけてる部類なのだ。しかも、まるで生きているみたいに存在感がある。君は誰ですか、と思わず聞いてしまいたくなるほどだ。先ほどまでとは全く違った意味で喉が強ばり、慌ててごくりと粘つく唾液を流し込む。
その時だった。
【……寒イ】
「え?」
俺と飯田は、互いにあほ面を見合わせて、それからもう一度ゆるゆるとその幽霊だか妖怪だかに目を向けた。
そいつは小首を傾げたまま、俺を見て少し笑った。……ような気がした。
「寒い?」
俺の声に驚いたのか、そいつはびっくりしたようにくりっとした大きな目を見はった。
その途端、そいつの姿は暗闇に溶けるように消え始め、薄墨色に染まっていき……あっという間に背後の壁に馴染んで、すっかり見えなくなってしまった。
「……消えたね」
隣から、やや呆然とした感のある飯田の声が響いてきた。
「うん、消えた」
やはり呆然と頷きながら、俺は電灯のスイッチを押した。
蛍光灯の寒々しい光が、四畳半の狭苦しい居室を覆っていた薄墨色の暗闇を、一瞬で見事なまでに駆逐する。
ゆるゆると押入に目を向けてみる。
あからさまに照らし出された押し入れ内部には、当然のことながら何もいなかった。押入の外側に雪崩を打って流出した布団が、うずたかく蟠っている様が見えるのみである。
「凄かったね」
感極まったように飯田が呟く。
「うん、凄かった」
俺も半ば夢見心地で頷き返す。
「あんなんだったら、ついてきてくれてもいいかも……」
「昼飯奢らなくていい?」
飯田は隣に立つ俺を見て、骨格標本顔に苦笑いと言えなくもない表情を浮かべた。
「冗談だよ、冗談。違った意味でまずいって。あんなのが来たら、奥さん怒っちゃう。奥さんも見える人だから」
そう言うと、先ほど見たものを思い出すかのように天袋の辺りに目を向ける。
「でも、あれならいいじゃない。悪さする動物霊よりはよっぽど」
「いいって、お前……訳わかんない存在に変わりねえだろ。てか、あれが何なのかわかったのか?」
「あ、ごめん。何か夢中になっちゃって、そこんとこ見極めるの忘れちゃった」
「お前なあ……」
呆れ果てたのと、気が抜けたのと、諸々の感情に一気に襲われて言うべき言葉を見失ってしまった。
飯田は気恥ずかしそうに笑いながら再び中空に目を向けた。
作品名:そこにあいつはいた。 作家名:だいたさん