そこにあいつはいた。
其の二十九.だから、生きる。
「それにしてもよかったよ、怪我が大したことなくて……」
枕元の丸椅子に腰掛けてため息混じりにこう言うと、飯田は逆光で黒ずんだホラー顔を引きつらせ、笑っているとも泣いているともつかない、例によってどこか恐ろしげな表情を浮かべた。
「悪かったな、いろいろ心配かけて」
「何言ってんの。当たり前だよ」
「ていうかさ、それ……」
「え、……ああ、これ?」
飯田は俺の視線を辿り、包帯でグルグル巻きにされた自分の右手に目を向けると、どこか気まずそうに目線を彷徨わせて頭(かぶり)を振った。
「とんでもない。僕なんかより草薙さんの方こそ、たいへんな目に遭った訳なんだし……」
そうして、言いにくそうに言葉を切る。
俺も何となく言葉を継ぐのが億劫だったから、飯田の肩越しに夕暮れに沈む町並みを眺めたまま、夕食と消毒薬の臭いが混じった病院の空気を、黙々と肺に取り込んでは排出していた。
「火事の原因……」
「え?」
沈黙に耐えきれなくなったのだろう、ややあって飯田は遠慮がちに口を開いてから、俺の眼差しから逃れるように視線を落とした。
「原因、はっきりしたの?」
「ああ。」
腹の上で何となく組んだりほぐしたりしていた手指の爪が、異様に伸びていることに気づいた。特に親指が長い。長い上に厚くて固い。その固い爪を人差し指でちまちまいじくりながら答えを返す。
「コーヒーメーカー」
「コーヒーメーカー?」
「そう。コードがダメになったから廃棄するつもりで階段下に突っ込んでおいたやつのスイッチが、なぜか入っていたらしくてさ」
「……なぜか?」
「そう、なぜか」
深々と頷いてから、念を押すように繰り返してみせる。
壊れたコーヒーメーカーはあの時確かに、コンセントを抜いて、スイッチも切って、階段下に放り込んだはずだった。
しかし警察の調べでは、コードは階段下にあった普段使用していないコンセントにしっかりと繋がれ、長時間スイッチが入りっぱなしだったために、ビニールテープで補修した部分から発火し、火災が起こったのだという。
全く訳が分からない。
……ことにしている。
「なぜか、か」
俺の意図を知ってか知らずか、飯田は呟くようにそう繰り返してから、突然意を決したように居住まいを正すと、膝頭に額がつくぐらい深々と頭を下げた。
「ほんと、申し訳なかった。僕が中途半端なことしたせいで……」
「え? な、何いきなりやってんだよ。申し訳ないって、何が」
「だって、僕があの時中途半端な除霊しかできなかったから、こんなことに……」
「そんなことねえって。ていうか、あの時中途半端にしてくれて却ってよかったっていうか」
「そんな、そのために草薙さん、たいへんな目に遭っちゃって……」
「だから、それとは関係ないんだって」
ようやく飯田は怖ず怖ずと、目の下に縦筋が三十本くらい引かれていそうな顔を上げた。
「あの火事は俺の過失で起きたもの。それに、俺がこうして生きてるのだって、連れ合いが怪我一つしねえで助かったのだって、お前があの時座敷童子を完全に消さないでくれたお陰なんだから」
「……消さなかった、お陰?」
半信半疑といった感じで繰り返した飯田に、俺は深々と頷いてみせる。
「葉月もろとも俺を駐車場に放り出してくれたのは、あの座敷童子としか考えられないだろ」
あの時。
凄まじいサイレンの音で気がついた時には、俺は葉月を抱えて家の裏手にある月極駐車場に倒れていた。
見上げた俺の家からは火柱が囂々と上がっていて、狭苦しい路地一杯に消防車が何台も停まっていて、銀色の消防服を身に纏った消防士の皆様が、格好良くホースを抱えて消火作業の真っ最中だった。
後で聞いたところによると、お隣の香坂さんがいち早く火事に気づいて通報してくれたとのこと。聞き耳たてていてもらったお陰で周囲への延焼は免れたんだから、感謝しなくてはいけないだろう。
腕の中の葉月は、煤と灰で真っ黒に汚れてはいたものの、怪我らしい怪我もなく一日検査入院しただけで退院できた。どうやらずっと床に伏せていたのが功を奏したらしい。
俺は結構煙を吸って一酸化炭素中毒目前って感じだったらしいのだが、今では後遺症もなくすっかり元気だ。あれだけの火事に遭って全く無事でいられるというのは奇跡に近いかもしれない。
「そう言ってもらえると、僕は幾分助かるけど……」
それでも飯田は居づらそうに視線を落としたまま、もごもごと語尾を飲み込んだ。
「取り敢えず、火災保険はオヤジの代からきっちり払ってたから、ギリギリ生きてはいかれそうだし、ほんと気にしないでくれよ。今回のことでお前にはほんと世話になったし、感謝しなきゃいけねえのは俺の方なんだからさ」
「とんでもない。僕なんかほんと役立たずだよ。結局、市営住宅の一時入居の件だって……」
「昨日室長から聞いた。空きがないんだってな」
飯田はドキッとしたように血走った目を見開いたが、骨張った肩を落とし、がっくりと項垂れるように頷いた。
「ゴメン、力不足で……」
「何言ってんだよ。空きがあるか無いかはお前の力とは関係ねえし。俺のために随分頑張ってくれてたんだってな。ありがとな」
いや、そんな、とか何とかひとしきり呟いてから、飯田はホラー顔を思い切ったように上げて俺を見た。
「それで、思ったんだけど……」
「え?」
いったんもごもごと語尾を飲み込んでから、こけた頬を引きつらせつつ意を決したように口を開く。
「あ、あのさ、取り敢えず行くところがなければ、うちに来ない?」
「え?」
思ってもみなかった申し出に、数刻思考がフリーズしてしまった。
飯田は頬をあろうことか仄かに赤く染めて、忙しく視線を彷徨わせながら言葉を継ぐ。
「うち空いてる部屋一つあるから、もし良かったら……あ、勿論無理にとは言わないけど。うち赤ちゃんいて昼夜関係なく泣きわめくし、奥さん子育てで忙しいからおもてなしなんかできないし……でも、下宿みたいな感じで考えてもらえれば無理じゃないから……」
それから、初々しい女学生が意中の先輩に恋文を渡す時の如く、ちらりと目線を上げて俺を見る。
俺の背筋をハツカネズミ……いや、ダイコクネズミの軍団が一気に駆け上がった。
「……え、だ、大丈夫大丈夫。幾つかの生保から見舞金入ったし、取り敢えず、市の補助で駅前のホテルに二泊できるから。その間に焼失した身分証とか保険証とか通帳とか再発行してもらえば、当座は何とか暮らしていけると思うし」
「でも、それじゃたいへんだよ。うちに来れば家賃払う必要もないし、生活立て直すまでの間だけでも……」
「ほんと大丈夫だって。お前の気持ちは有り難く受け取るし、にっちもさっちもいかなくなった時はひょっとしたら頼むかもしんねえけど、取り敢えず自分の力でできる限りやってみてえんだ」
俺の言葉に、ホラーマン飯田は些か残念そうに骨張った肩を落とした。
「……そう? じゃ、困った時は遠慮無く言ってよ。当座のお金とか、書類上の手続きとか、できる範囲で力になるからさ」
「ありがとな、飯田」
いや、全然、とか何とか言いながら頭を振る飯田の、俯き加減のホラー顔を正視しながら、俺は徐に口を開く。
「……飯田ってさ」
「え?」
作品名:そこにあいつはいた。 作家名:だいたさん