小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

ひとりかくれんぼ/完結

INDEX|22ページ/35ページ|

次のページ前のページ
 

 言葉を濁した愛川に、舌打ちを打つと、愛川が肩をびくりと震わせた。いいから言えよな、時間ないから。


「あの…確証はないんですが、霊能力者さんが、ななみサンが変なことするからいけないって言っているんです」
「変なこと?なにそれ」
「それが…」


 返答を待たずに、デスクトップのパソコンを覗き込むと、ひとつの書き込みが目に付いた。


 --------------------------------------------
 921 2010/05/28(金) 04:03:50 ID:pb9Td/ZwO
 名前:
 
 どうせ自称霊能力者乙とか言われるだろうけど、
 書いておくよ。

 >>903
 ナナは正規の手順踏んでない気がする。
 すごく禍々しいものを感じた。
 特に人形がやばい感じがした。
 何か変なことしてんじゃね?
 本人いないから確認できないけど。

 お兄さんがどうしてそうなったのかは
 よく分からないけど、
 すごく危険だから、ものすごく注意して。
 消えた一人だけど、死んでるんじゃないか?
 怨念が電波介して感じ取れるレベル。
 
 お隣さんは、壁際に塩盛っておいた方がいい。


 --------------------------------------------


 正規の手順を踏んでないって、どういうことだ?あの方法のページに書かれたことと別のことをしてるってことか?意味が分からんが、井坂にはそう伝えておくとしよう。しかし死ぬとか物騒だな。それはそうと、だ。

「愛川」
「は、はいっ」

 愛川の顔は先程よりもっと青ざめていた。恐らく「死」という言葉に恐怖を覚えたんだろう。しかし、自業自得であると切り捨てて、言う。

「皿は適当なの使って、塩持っておいて。ついでにやり方ぐぐること。それで、引き続き、スレで情報集めろ。俺は隣行ってくる。何かあったら呼べ。塩が優先事項だからな」
「はい…」

 冗談じゃない。とばっちりなんぞ受けてたまるか。
 愛川に指示を出して、俺は廊下を歩き、サンダルを履いた。愛川が、後ろからついてきて、小さいキッチンをキョロキョロと見回していた。

「塩は戸棚右。食器は下。あと塩こぼさないように」
「はい」

 サンダルを履きながらそういうと、愛川はぱっと動く。小動物みたいだ。愛川を視界の片隅で見ながら、外に出た。