小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

時の部屋

INDEX|36ページ/36ページ|

前のページ
 

 雨を美しいと思えるようなった。空から地上へ間断なく渡らせた銀糸のような雨を見て、私は一度、感謝も謝罪も悲しみも怒りも喜びも夢も希望も諦めも、その全てを内包した何かがやるかたなく胸に満ちるのを感じた。それはきっと後悔ではない。郷愁でもない。それはきっとあの部屋が、今でもどこかで私達の帰りを待っているからなのだと、そう私は思っている。
 
 ◇

 その日も気持ちよく晴れ渡った。
 私は大学キャンパスの広場を、演劇部の部室に向かって歩いていた。
「あーすかっ」
 聞き慣れた声と同時に、背中に柔らかい何かがぶつかってきた。もう振り返らなくてもわかる。
「瑠衣っ、あんた今日二限あるんじゃなかったの?」
 後ろから絡みついてくる瑠衣をほどきながら、私は訊いた。
 瑠衣はえへへーと笑い、
「さぼっちった」
 私も笑った。
「単位取れなくても知らないからね」
 瑠衣は「いいもーん」と投げやりに言い放ち、そして唐突にあ、と声を上げた。
「飛行機雲」
 瑠衣は手をかざし、目を細めて空を見上げている。私も彼女と同じポーズで、同じ方向を向いた。
 ただいたずらに青い、吸い込まれそうなほどに澄み切った夏の空。その遥か上空。
 後ろに細く雲を残しながら、飛んでいく飛行機を見た。
 その飛行機は地上の私たちから見れば、とても頼りなく小さかった。広大無辺な蒼穹に迷いこんだ、一羽の小鳥のようにも見えた。
 それでもまっすぐに、止まることなく飛行機は飛んでいた。白い足跡を残しながら、果てしない青をかき分けて、目的地に向かって。
 しばらく私たちはその飛行機を眺めていたが、やがて飛行機は、空の青に溶けるように見えなくなった。
 それでも、飛行機が残した雲の道は残っていた。
 ただ一筋に、真っ青な荒野を切り裂いて、いつまでも白々とその証を示していた。


(了)

13


作品名:時の部屋 作家名:諫城一