小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
Novelist.jpマンション
Novelist.jpマンション
communityID. 14
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

Novelist.jpマンション[小説コミュニティ]

>>トピック一覧に戻る

平岩隆的AREA51

平岩隆}
平岩隆
名前:平岩隆 (本名じゃないけど源氏名です)
年齢:アラフォーなのか・・

http://novelist.jp/member.php?id=11848


2012-02-07 21:40:23

コメント (352)

逢坂愛発  2011-07-24 23:42
僕もなんだか不安になって来ました。
払った義捐金ちゃんと使われてるのかなって……。
義捐金はちゃんと役立てられてて、それでも事態が進まないのか、それともはなからまったく別のことに使われているのか……。
とにかく被災地の方々には一刻も早い復興を願っています。

それにしても平岩さんはやっぱりスケールが大きいですね。
こんなにやりたいことがあるなんてスゴいです。
特に③の平岩さん版SUPER8が気になります。
まだ映画見てませんけどwはぁ……早く見に行かないとな。

( ̄(エ) ̄)ノみぃ  2011-07-24 21:57
>「わたしは子供が産める体になれるのかな」

小学5年生の言葉ですか?( ゚̄ (エ)  ゚̄ )
子供たちの未来が明るいものであるようにと祈るしかできませんが
つらいですね。。。

>共作

(畄(エ)畄)え?共作?!

なぁんて素敵!!(うっとり)

でもぉ。。。
みぃにはそんな実力はないのであんよをひっぱってしまいますわぁ。

平岩隆  2011-07-24 21:57
結局まとまらないプロットだらけなんですが・・・w
①跡地2用に用意していた取材資料満載のものを一時棚上げ_orz
なぜなら思い切り長編になるかも・・・なもので。
貧困と人種差別と野獣が襲いくる凄惨な・・実録「風」。
②で、急遽、山の神さまサーガ 新展開みたいなヤツを他のサイト用に用意していたんですが、コレを跡地2に据えるべく準備中。これがね・・怖いんですわ・・書いていて・・orz
③同世代のJJエイブラムのSUPER8を観てしまったからな。
どうしても書いておきたいんだよ!不肖・平岩版SUPER8!
とオッサンが高校時代思い出しながらニンマリ、プロットしてますぅ~。
④神社奇譚のシーズン3wは半分以上書きあがっているんであは在りますが、新展開もあったりしてw
因みにシーズン4は最恐実録ホラーでありまして。
神社奇譚のシリーズでなければ跡地2にしたいぐらいの
そりゃぁ身も心も凍りつく戦慄の・・実話・・因みに主人公私。
あぁ。
⑤健忘真実さまの作品に更にインスパイアされまして。
雪男に続く大冒険ロマンみたいな世界をね。
書いてみたいんですな。UMAとか怪獣満載でw
などと、書きたいネタはいろいろ在るんですがね・・・。

平岩隆  2011-07-23 23:13
震災以後やはり復旧に向けての動きが「ない」ことに苛立ちを感じるわけですよ。いわば被災を免れた私が感じる以上に被災地ではそれを通り越して怒りを感じられているのでは。いや、当然だとおもいます。
因みに私は今後一切の義捐金について支払うのをやめようと思いました。使われないものに金を支払っても仕方ない。
ふるさと納税?復興ファンド?投資?なんでもいい。
意味のない義捐金よりマシだ。

さて、先日テレビの朝のニュース番組で観たことを
思い留めるためにここに書いておく。
福島の小学校五年生の女の子が母親に言った言葉だという。
「わたしは子供が産める体になれるのかな」
これを云われた母親の当惑ぶりは想像に難くない・・いや。
想像もできないね!だがこれが現地のナマの声なんだろう。
風評被害も悪いとは思うが、内部被ばくも怖ろしい。
得体の知れない恐怖が、そしてそれを嘘で塗り固めそうな政官業の行動が怖ろしい。
そんなことを思っていますよ。

平岩隆  2011-07-21 21:49
みぃさま、乱入WELCOME!ですっ!

個人的には指が太いので携帯電話が扱いづらく、かといって物理的にキーボードがないPAD型のものも抵抗があるんですが、みぃさまの作品ようなAAとか、絵文字とかが使えて、GPSが合体したような、携帯小説が書けたらいいなぁ、とか思います。
現在進行形型のサスペンスとか冒険小説とか臨場感がたっぷり盛り込めるんじゃないか、とか。
そんな共作とかできるといいんですがw

( ̄(エ) ̄)ノみぃ  2011-07-21 13:08
( ̄(エ) ̄)ノちゃりらりらぁーん♪

↓にとても素敵なお言葉が並んでいるので…
いきなりここに乱入していいのか悩んだのですがぁ…
やっぱり乱入しちゃいましたぁ(笑)

私も全くのミーハー女なので『ニワカなでしこファン』となり
テレビにかじりついてしまいました。(笑)

平岩隆  2011-07-20 09:34
あぁ兎にも角にも、このときにさ。まして地元から二人も選手が出ていてさ。ニワカで悪いけどさ。すごい興奮させていただきました。感動させていただきました。もうね涙涙ですわぃ。当日は神輿で祭でおまけにサッカーで、いやぁ大変盛り上がりましたわぃ!なでしこジャパン、本当にありがとう!てな大騒ぎをしている裏で。
どう考えても完璧に「泣かせる」作劇法が出来上がってるんだよね。先が見えないシーソーゲームで、先制されて、追いついて・・という日本人が一番好きなパターンだよな。でまた突き放されて、また追いついて。で、最後の最後にレッドカード喰らって、追い詰められて。「もう勝ち負けなんてどうでもいい」ってあたりまで追い詰められて、でも笑っていられるほどのチームワークがあって。で、大逆転だよ。
サッカーじゃ珍しいじゃないっすか。

平岩隆  2011-07-02 08:06
数年前から構想だけはあるんですがね、私受験の時は・・って30年前だけどw
世界史を選んでいたんで日本史ってのは興味なかったんですわ。
ところが寄る年波によって、中年になると歴史ってのは興味出てくるものでね。
そこで何を考えたかというと「翻訳」であります。
いや仕事で海外勤務はしてたけどね、そのまま直訳をしようというんじゃぁない。
日本語訳であればそんな本は名訳、迷訳ふくめていろいろありますがな。
そうでなくてね「翻訳」をね。ブラム・ストーカー原作といえば、もうあれしかないwという「ドラキュラ」をだな。
日本の戦国時代に置き換えてですな、弱小大名の凄惨な戦いと
八百万の神の居られるこの国で、全ての神に背き敵に回して
復活・・宿敵”蛮 平祐 秦宮”wとの時空を超えた戦い!という
壮大にして、へんなパロディにはしたくないw
んだけど当分10-20年先の話だなw

平岩隆  2011-07-01 01:16
映画をハシゴで観てきましてですな。
実は未知との遭遇でもETでもなく、別ななにかで、到底エイブラムはスピルバーグに及ぶべくもなく、ただオレ様印の絵は残せた程度のスーパー8。だが何とも知れんオマオレ感がね。たまらないよな。当時のあちらのボンクラはロメロだったんだなw
オレらカーペンターだったけどな!
んなこたぁどうでもいいんだよ!してもいなかった期待を
裏切りまくりホモだのゲイだの爺のBLみたいな空気が蔓延していたX-MENシリーズが一皮剥けて、「男の映画」に昇華していたX-MEN 1st Class。おそらくはこの夏最強だろうな。
なんなんだあの映画は!なんなんだあの音楽は!MARVEL印の映画で熱く「男泣き」する時代が来るとは!これは凄過ぎる!

平岩隆  2011-06-29 21:18
あんまりここで書いたりCHATで書いたりするとさ。
書かなきゃよかった。的なことってあるじゃないっすかw
で、跡地2は進行中なんですけども、
そのあとの秋の「おとなの恋バナ」ってのがですね。
ネックになりつつあるわけですよ。
え?「跡地2」より進行が速かったりして・・・。
しかも「跡地2」より怖かったりして・・・。

え?「おとなの恋バナ」ですから。
もちろん、えっちです_orz

[1]      ≪戻る      4   |   5   |   6   |   7   |   8      次へ≫      [36]