小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
Novelist.jpマンション
Novelist.jpマンション
communityID. 14
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

Novelist.jpマンション[小説コミュニティ]

>>トピック一覧に戻る

平岩隆的AREA51

平岩隆}
平岩隆
名前:平岩隆 (本名じゃないけど源氏名です)
年齢:アラフォーなのか・・

http://novelist.jp/member.php?id=11848


2012-02-07 21:40:23

コメント (352)

平岩隆  2012-01-01 07:04

   新年あけましておめでとうございます

   本年もよろしくおねがいいたします

平岩隆  2011-12-27 22:27
明日の午後で仕事納めで、なにやら年末年始二月初旬まで公私共にいろいろがたがたしそうですが・・orz
そんなときに創作意欲というのは沸いちゃうもので。
いえいえ、コミュのシェアワールドが面白いのもあるんですが。又それとは違った創作意欲というのはきっかけも必要ですよね、いろいろと。
跡地3用に間にあうのか?な中篇が二本動いてます。
移動しながら書かざるを得ないので、仕上がりは時間を作ってジックリやりたいのですが。どーなんでしょー。

平岩隆  2011-12-19 20:40
かけるさまWelcomでし。
昨年の短編家さんに投稿するための掌編にサウンドトラック的に曲を指定したのが始まりでして、せっかくネットで文章さらしているなら何か変わったことは出来ないか、と思い、最近では曲が先になることもあったりしますがw
クラッシックに限るつもりもなくジャンルも様々に聴いていますが、刺激を受けるのはクラシックが多いですかね。
リストも好きです。ドビュッシーも好きです。
まぁ思いつく話がアレなんであれですがw
今後ともよろしゅうお願いいたします

かける  2011-12-19 12:44
初めまして。突然失礼します。先日はあしあとを残してくださいましてありがとうございます。活動ジャンルが相当に違いますので、おそらくこのマンションから飛んできていただいたのではないかと。
ずばり「クラシック」ですね?(違ったらアホ)
私の中ではなかなかクラシック音楽好きの人がいなくて寂しい思いをしているのですが、タワーレコードなどに行くと同好の方たちがワラワラいるので、横目で何を手にするのか探りつつ、「それ、いいから買っちゃってー」と店員みたいなことを思っています。
よくわからないことを書いてしまいましたが、また「かけるの部屋」にお越しくださいませ~。

平岩隆  2011-12-12 22:13
リアルスチール観てきやした。まぁロボット版ロッキーなんすけど、ロボット同士のタコ殴り具合がトランスフォーマーよりわかりやすく 燃え度は高いんですがね。ガラクタロボットのATOM君の打たれ強さが泣かせます。ですがジャックマンがスタローンのようなアニキ役者になれるか?といえば絶対にあり得ず、ダメさ加減が足りない辺りが、この映画の致命的なところ・・って感じっすか。★4つ進呈でございましょ

平岩隆  2011-12-08 22:30
「裸の男」は「めぞん跡地」という企画用に書いた掌編でありまして、キャラの紹介を兼ねたものであります。
拙作の「門出のうた」に端を発する佐々木原家の末柄の方でもありまして、世界観を薄く?熱く?引きずっております。他の方の作品を含めて弄られて世界観が広がってくれるといいな、とか思ってます。

平岩隆  2011-12-07 00:02
太極拳の3級合格いたしましたw
そっちのほうのネタものも書きたいですね、そのうちw

現在取り掛かっているのは久々に企画モノから離れて(ふうぅ)
ガーデニングものですw

平岩隆  2011-12-04 18:02
リレー小説「暗黒と日記」最終話をupいたしました。
「いいんだろうか、あんなんで」という後ろめたさと、
ハイパーリンク貼りまくって「どや顏」を決めるやっつけ感と
でも自分の仕事はこなせたかな・・な半端な達成感と
様々な情報をつなぎ合わせて”なにか”を匂わせるには
意外と有効な手だよな・・とかの自己満足感w
今後も有効な手段と判断した場合にはまたつかわせていただきまひょ・・・

平岩隆  2011-12-02 22:27
新作「コンテイジョン」もそーらしいんですけどぉ、スティーヴン・ソダーバーグ的な味わい・・なんていうのかなー・・
”ハイパーリンク”的な展開というかな。
映画で出来て文章で出来ないのか?という変な考え方を持っていまして、さて、ネット的というか、ソダーバーグ的というか
んまぁ、やってみようか・・なんて思ってますが
それが・・まさか・・「暗黒と日記」で試そうなんて・・ハハハ

平岩隆  2011-11-26 22:40
ここのところ「短編家」さんのねただけの更新ですがw

「こたつのなか」 upいたしました。

十六夜さんのご指名を受けましてリレー小説のアンカーを仰せつかったのですが、これが異常なほど難しいw
爆死しそうなほど難しい。これはね、さっさと参加せねばいけませんよ!しかしちゃぶ台ひっくり返しても・・いいんだよね、十六夜様w

あと企画モノで進んでます「めぞん跡地」w
キャラものってのも私的には初めてです。
書けるんでしょうか。困ったもんですw

[1]      ≪戻る      1   |   2   |   3   |   4   |   5      次へ≫      [36]