小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

リードオフ・ガール3

INDEX|11ページ/11ページ|

前のページ
 

5



「良くやったぞ、おめでとう、全国大会だ」
 試合後のミーティング、光弘はそこまで笑顔で言うと、言葉に詰まってしまった。

 思えば高校時代から社会人野球に至るまで、手が届きそうで届かなかった、熱望して叶わなかった全国大会出場、その夢を目の前の子供たちは叶えてくれたのだ。

 光弘がサンダースを指導するようになったのは10年ほど前。
 故障に泣いて社会人野球から身を引いて家業のスポーツ用品店を手伝うようになって5年、一通り仕事を憶えて慣れて来た頃だった。

 商店街の家電店の主人が作ったサンダース、それ故に電気にかかわりのあるチーム名を名乗っているのだが、前年、隣町にオープンした大型家電店のあおりを受けて閉店することになり、後任を頼まれたのだ。
 当時のサンダースは弱く、練習も緩いチームだった、しかし楽しそうにボールを追う子供たちを見て、野球に親しむきっかけになればよい、と考えて気楽に引き受けたのだ。
 草野球しか経験のなかった家電店の主人とは違い、社会人野球まで経験した光弘が監督になるとサンダースは年々強くなって行ったが、光弘は決してスパルタでも勝利至上主義でもない、少年野球はあくまで入り口、野球の楽しさが体に沁みこめばそれで良い、そう考えてここまで指導して来た。

 子供たちの顔を見回す。
 クローザーの良輝、ムラッ気とスタミナが課題だったが、クローザーと言う役割を充分に果たしてくれた。
 先発の雅美、どちらかといえばお気楽な練習態度、投げるボールも決して速くなかったが、遊び心で憶えたナックル、そして良輝と言うクローザーを得た事でひと皮もふた皮も剥けた、顔つきまで変わってきたように思える。
 中継ぎの勝、自身がい仇くイメージと身体能力の隔たりが彼の成長を妨げていたが、雅美に先を越された事でフォーム改造に真剣に取り組んでここまで来てくれた。
 キャッチャーの明男、入ってきた頃はひ弱な印象だったが、敦と言う先輩に憧れ、追いつけ、追い越せで成長して来た。
 ファーストの幸彦、守備が苦手で外野を希望したが、新チームになった時、自分の役割を認識してファーストへのコンバートを受け入れ、打撃だけでなく安定した守備力も見せてくれた。
 セカンドの新一、初めて見た時からグラブ捌きは天性のものと舌を巻いたが、バッティングはからきしだった、今では小技も利く、相手にとっては嫌なバッターになっていると思う。
 サードの達也、やはり守備が苦手、と言うよりもノックが嫌いで外野をやっていたが、サードの守備を良くここまで磨いてくれた。
 ショートの和也、一番のファイターだが、ともするとファイトが空回りし勝ちだったが、チームが一つの目標を持つと、彼も変わって行った。
 レフトの慎司、大物打ちだが振り回しすぎる嫌いがあった、しかし、今ではチームバッティングも厭わないようになった、無骨に見えて意外と気が利く面もあり、チームの潤滑油となっていたことも知っている。
 ライトの英樹、打撃が課題だったがチームバッティングに徹する事でそれを克服して来た、キャプテンとしてチームのまとめ役もよく果たしてくれた。
 そしてセンターの由紀、思えばこの子を負傷した哲也の代役に起用すると決めてからチームがまとまり始めた気がする。
 抜群の俊足を持ち、守備のカンが鋭くて守備範囲が異例なほど広い、反面、非力で肩が弱いという弱点も抱えていたのだが、皆が由紀の脚を生かそう、肩は皆でカバーしようとした事で一本の芯が入ったように思う。
 いや、由紀だけではない、皆がそれぞれの長所を生かし、短所を補おうとする事でサンダースはまとまり、個々の力なら上のチームも破って来たのだ……。
 それを思うと後の言葉が出なくなり、光弘はハンドタオルを尻ポケットから引っ張り出して顔を……正確には涙を拭った。

「監督、まだこれがゴールじゃないです、もっと大きな大会が控えているじゃないですか」
 そう言ったのは淑子。
 勝利が決まった時には誰よりも安堵して腰まで抜かしていたのに……そう思うと光弘にも笑顔が戻った。
 この子の力も大きかった……正に片腕、いやそれ以上の働きをしてくれたと思う、野球に関わるのにこんな方法もあるのだと教えてもらった気すらする。
 そして、少しばかり神妙な顔が並ぶ中で笑顔を振りまいている譲治、ムードメーカーとしても貴重な存在だった。
 そして、ベンチ入りには選んだものの、出場機会を与えてやれなかった子達、彼らもまたバックアップと言う大事な役割を担ってくれていたのだ。

「そうだな、これ以上ないってくらい大事な大会だ、まだ二ヶ月ある、明日からまたビシビシ行くからな」
 光弘はそう言って笑ったが、子供たちの顔は希望と決意に輝いていた……。
 

<リードオフ・ガール3 終>

作品名:リードオフ・ガール3 作家名:ST