小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

私の読む「源氏物語」ー77-東屋3-1

INDEX|2ページ/7ページ|

次のページ前のページ
 

 このように浮舟の母が婚姻準備をするときに、あの少将は婚姻の約束を、浮舟の母がした八月を待ち切れなくて、「遅くても、早くても同じ事であるならば、婚姻は早くしたい」
 と、急かしてくるので、母親は自分の気持ち一つでこんなに婚姻を急いで考えるのも、全く気が引けるので、少将の気持ちが分からないので、彼の文を初めて持ってきた仲立ち人が来たので、自分の近くに呼んで、少将のことを話をする。母は、
「浮舟は父はなく、継父の常陸介は構ってくれないからあれやこれやで、浮舟の事に関しては、私一人で心配することが、沢山あるけれどもねえ。少将が今まで長い間、こんなに言い寄って来てしかも、時日が経過してしまっているからそのまま打捨てて置くのは、少将が高貫な方であるから、私は、勿体なく、心苦しく思うので、このように八月に婚姻と言う事に決心してしまったけれども、彼女は父はあるようなものの、継父であるから浮舟は、親(父)などのない人と同じで、誰も構まってくれず面倒を見るのは、私だけである状態で世話していますから、世間体も悪く、不行届きがあるように少将には見えることもあろうかと、私は前々から思っていました。夫には若い娘が多くいますが父や夫など、世話してくれる人を持っているから、その父や夫に、自然と一任してまかせることができるので、浮舟だけは身の振り方を私はいろいろと苦労して考えていまして、父がないから儚い世を見ることにでもなれば私の死後が気がかりであり、大層悲しいことになりますから。ところが、物の道理をしっかりと理解される少将の人となりを聞きまして、この縁談に
このように、一切の遠慮気兼ねを、私は忘れてしまったようで、もし結婚後に常陸介の実の娘でないなどと知れて少将の気持ちが冷淡になると、世間体までも悪くなることがあっては浮舟が悲しいだろうと思われます」
 と浮舟の出生の秘密を打ち明けると、仲立ち人は少将の元に出向いて、浮舟の母の北方が、かようかように語りました。と話すと少将は気分を害して、
「話の始めにあの娘が常陸介の実の娘ではないということを私は聞かなかった。どの娘も北方の娘であるから同じ事であるけれども、その浮舟が継娘では、人が聞いても、低い身分である気がするので聟として出入りするのも気が引ける思いがする。先方をよく調べもしないでいい加減な事をよくも話をしたな怪しからぬ事よ」

 聞いて仲立ち人は相済まなくなって、「私も事情を詳しくは知ることが出来ませんでした。実は、私の妹が奉公している関係で、仰せ事を取次ぎ始めましたけれども、娘達の中で大事に育てられていると、聞いたものですから、その娘は常陸介の娘に違いがないとばかり思いこんでいました。常陸介が、他人の娘を育てているとは、私は問うたり、聞いたりも致しませんでした。浮舟という女は容姿も心がけも優れて美しいこと、母上が可愛がりなされて、良縁を得て立派な人を夫とし、世間に顔が立つ、高貴な夫人にしようと、私は妹から聞いたものですから、また貴方が、どうにかして、常陸介方と取次ぎのできる人があればよいがなあと、
言われるものですから、浮舟は、かたちも心も勝れ、母北方が可愛がりなされる消息を、既に御存じの事なのでと思って、中継ぎをしたので御座いますよ、今更にいい加減な事を申し上げた罪は、私にはございませんですよ」
 と、意地が悪く、多弁な者で、言い訳を言うので少将は口汚く、
「そのような受領(地方官)風情の所に、私が婿として通うような事は、私の身分からして世間の人が承知しない事であるけれども、それでも通うというのも当世風の事なので、私個人としては、欠点があるはずはないと思うし、また、私を尊敬して女の親が私の世話をする場合に世間の人が承知しない継娘ということを、隠して、婿として通っている類例もこの世にはある。だから、実子と同様であると、その浮舟を、心の内に私が思っていても、世間の噂では、どうも、少将が、常陸介に追従して御機嫌を取って、継娘の婿となっているのであると言う風に、人は、敢えて評判を立てるであろう。実娘の聟である源少納言・讃岐の守などが、実娘の婿として、得意顔でもしも常陸介邸に通って来るような場合に、ろくに婿待遇をもしてもらわないこの私が、この二人と仲間になるような事は、いかにも惨めなものである」
 この仲立の男は、人に御世辞を使う癖があり、いやな気性の者で縁談の失敗を残念に思い、少将の方にも常陸介方の浮舟にも,気の毒に思うので、
「本当に、常陸介の実子を得ようと思うのであれば、歳はまだ若いですが実子所望の思召しのように、お伝えいたしましょうか。中の娘さんを長女扱いして姫君と言って、常陸介が、大層可愛がっていると言うことです」
 と少将に言う。
「そうだなあ、初めにあのようにしつこいと言われるほど懸想文を送っておいて今更言い寄った浮舟を捨てて外の娘に乗り換えるというようなことは、どうも余り良い感じがしないねえ。然し私の本心は、あの常陸介殿が、人柄も堂々としており、落ちついて思慮ある人であるから私の後見人となってもらえれば常陸介に見所があるのでその娘を我妻にと思い始めたのだよ。私は顔や姿が良い女なんてもはや興味がない。身分が上品で、艶麗(あでやか)な女を欲しいと思えば私の身分であるから所望すればたやすく手に入れることは出来るのだよ。貧しくて物が自由に手に入らないくせに、風流心だけは人一倍にあるという人の行く末は、貧乏故に悪心も起り何となしに世間の人からも人として扱われないようなことを見ると、金持ちの家に聟として入り、人からは何やかやと誹られるであろうが、平穏無事で一生を過ごすのが私の願いであるよ。常陸介に、かようかようの次第であると、私の気持を話してくれて、実の娘の婿にまあ、しようと、
許されるような気配であれば、どうあっても実の娘の婿になる事にしようよ」
 この中立て人は妹が、常陸介邸の、西の対に住む浮舟の所に仕えている手づるで、左近少将の、懸想の文なども、浮舟の所に取次し始めたのであったけれども、仲立人自身は常陸介とは面識がなかった。それでも常陸介の居る寝殿の母屋の前に、ずんずんと遠慮なく行って、人を通じて、
「お考え願いたいことがあって、このように参上致しました」
 と言わせた。介は、
「そのものはこの屋に時々出入りするとは聞いていたが、用もないのに直接我が前に来たのはなんの用であろうか」
 少々無礼な態度に怒っているようであったが、男が、
「左近少将殿の口上をお伝えに参りました」
 伝言人を通じて言わせたので、介は直接会うことにした。男は常陸介の怒った様子に話しにくそうな顔をして、それでも介に近く寄って、