小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

更新日時:2014-03-02 23:55:49
投稿日時:2014-03-02 12:03:12

あったかかくれんぼ

登録タグ: かくれんぼ  ひなまつり  セーター 

作者: 甜茶

カテゴリー :児童文学・童話
総ページ数:1ページ [完結]
公開設定:公開  

読者数:0/day 2/month 441/total

ブックマーク数:1 user
いい作品!評価数:4 users

Twitter Facebook LINE
 

著者の作品紹介

ある日のこと
おさないキモチは。。。

感想コメント (38)

桜田さん どんな反応があったのかしら。子どもの様子ですが、おませさんな面もあるから気になります。ありがとう。 | 甜茶 | 2016-04-01 20:39:25

孫たちに今日は読んできかせました。いいね この作品!絵本にしたいな・・・ | 桜田桂馬 | 2016-04-01 12:21:15

ケースが壊れたのと無事に嫁ぐことができたので人形供養に出し、その姿は色褪せた天然色の写真と想い出の中にしまわれています。頂いたコメントに私も思い出すことができました。ありがとうございます。 | 甜茶 | 2015-04-10 22:45:01

雛人形は木目込み人形でガラスのケースに飾るものでした。段飾りのおうちにお呼ばれして楽しかったけど、自分の雛飾りの方がおくゆかしい感じがしてお気に入りでした。 | 甜茶 | 2015-04-10 22:41:31

ワタリドリさん 心に残る想い出は、どれも冒険だったように思います。オトナから見たら無茶なことも遊びの出来事。可愛らしい女の子遊びよりも楽しかった気がします。 | 甜茶 | 2015-04-10 22:36:34

ちなみに僕も、男の子でしたが、ひな人形がとても好きな子供でした。五月人形も好きですが。よく一人で眺めたりしていて大人たちから変わった趣味の子だと思われていたみたいです。(笑) | ワタリドリ | 2015-04-10 21:11:16

子供のころの冒険心もどこかに残っているような気がします。不思議です。懐かしいお話をありがとうございます。 | ワタリドリ | 2015-04-10 21:03:13

今考えてみると、子供のころ見た世の中のすべてが冒険そのものだったのかもしれません。大人になって理性がはたらいてから周りに対して無関心になった自分を感じますが。 | ワタリドリ | 2015-04-10 20:59:33

小さい頃はよく誰にも知られることのない内緒の想い出を沢山つくったような気がします。子供たちだけで、他の大人には秘密の想い出が、とても冒険心のようなものがわきましたね。 | ワタリドリ | 2015-04-10 20:53:54

桜田さん 雛祭りの思い出は繋がっていくものと思います。優しい言葉を添えてお祝いしたいですね、いつのときも…。 | 甜茶 | 2015-02-09 09:25:45

1    |    2    |    3    |    4      次へ≫
この作品に対する情報提供