小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
業腹 懶太夫
業腹 懶太夫
novelistID. 3968
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

パラダイム・ロスト

INDEX|1ページ/2ページ|

次のページ
 
   一

 炎熱の太陽の下、エメラルド色の海と象牙色の砂浜はその男ただ一人のものだった。椰子の木陰に憩うも、おだやかな波間に漂うも自由だった。海には魚や貝が豊かに生息し、海岸からいくばくか離れれば多くの獣や鳥の棲む森が広がっている。そこには清らかな川の流れもあり、芳醇な香りと濃厚な風味とをもつ果実も豊富に実っていた。
 森の向こうには山がそびえている。その向こうは男には未知の世界だ。だが男は「その向こう」のことなど考えもしなかったし、山よりこちらの世界を知っているだけで完璧に満ち足りていた。男は何の不自由も感じない、奔放で溌剌たる存在だった。
 ある日男は午前中の漁を終え、新鮮な魚と貝とで空腹を満たし、幸福な午睡についていた。猪の皮で作ったハンモックに揺られ、椰子の木陰で心地よい海風を感じながらの午睡が彼にとって何よりお気に入りの時間だった。漁で疲れた体の倦怠感とまどろみ、満たされた胃袋の重たるい充実とが爽やかな自然の中でことさら強調されて感じられ、生命力の高まりを感じるのだ。
 どのくらい眠っただろう。男は目を覚まし、けだるそうにハンモックから半身を起こした。すると同時に何かの気配を感じとった。獣のものではない、今までに感じたことのない種類の気配だ。男は寝起きの体を瞬時に緊張させ、気配のするほうへ目を向けた。
 男の視線の先には一体の動物がいた。今まで見たことのない生物だった。その体躯は自分に似ているようでもあり、まったく違うもののようでもあった。長くつやつやした髪、なだらかな体の線は自分よりもずっと華奢で、それでいてしたたかさを秘めているようだ。男は警戒心をみなぎらせてそいつを見据えた。
 「gejnifusdh」
 そいつは一声鳴いた。男はハンモックから飛び降りると同時に臨戦態勢をとった。
 「jfsnjnjfd」
 鳥や獣とは違う、なにかやさしい響きの鳴き声だ。それは何事か男に向かって訴えているようだったが、男には理解できなかった。男は鳴くことを知らない。鳴くのは獣や鳥だけだと思っている。鳴くのは獲物であり、それらを狩るものである自分が鳴くのは獲物にもとることだと考えている。誇りある男はそいつの鳴き声に応じなかった。
 「fejajjfurkui」
 そいつは一歩を踏み出した。男は攻撃姿勢をとった。しかしそいつは口元をゆがめながら(男は微笑みというものを知らない)なおも男のほうへ向かってくる。男は初めて狼狽した。これまでどんな獰猛な獣にもひるんだことはなかったが、今は何か得体の知れない恐れに捉われていた。
 そいつの体を見る限り、獣より危険とは思えなかった。柔らかそうな丸みをおびたその体躯にはまるで攻撃性を感じなかった。鋭い爪もなければ、口元からのぞく歯の列に牙も見られない。しかしそれでいて獣よりも警戒すべき何かを感じさせるのだ。
 とうとうそいつは男の目の前に迫った。男は攻撃姿勢をとっていたが、何もできずにいた。そいつは男に向かって両手を伸ばした。男はとっさに飛びすさった。そいつは少し驚いたようだったが、すぐ先と同じように口元をゆがめながら男に近づき、再び両手を伸ばしてきた。そして男の首に腕を回して組みついてきた。男は抗ったが、それは驚きと戸惑いにもとづくものであり、その抱擁を振りほどくには及ばなかった。何よりも不思議な動揺が男の力を抑えこんでいた。そいつから漂う果実のような甘い香りも、その柔らかな体の感触も、男の脈動を高まらせ戸惑いを与えた。
 ほどなく男の唇はそいつの唇によって覆われていた。その感触は男にとって初めてのものであった。言い知れぬ甘美な情動が胸の内に噴き出した。男は反射的にそいつをかき抱いた。そしてむさぼるように自分の情動と相手の肉とに溺れた。この行為もまた男にとって初めてのものであったが、本能が体を駆り、肉の交わりを加速させていった。焼ける肉の上に照り輝く脂のように、二人はギラギラと絡まりあった。汗と、興奮によってあふれる分泌液で濡れた肌に砂がはりつくのも不快に感じるいとまがなかった。美しい悠久の自然の中、この二人はまぎれもなく純粋な野生であり、甘美なる情欲の世界を駆ける二頭の駿馬だった。
 肉体のすべてを灰燼に帰すかのような灼熱の交わりを終え、二人は白い砂浜に並んで裸身を横たえていた。
 「fnaskfi、reekutiofinos」
 女はそうつぶやき、男を見た。男は女を見つめ、自分の中に新たに芽生えた感覚に満足して微笑んだ。それは幸福なものには違いなかったが、同時に一抹の不安を感じさせなくもなかった。しかし幸福という概念も不安という概念も知らない男にとって、この感覚を正確に認識する自省の力があろうはずもなかった。

   二

 女の到来によって男の生活は変わっていった。これまでは、ただただ生きるばかりの日々だった。狩り、食い、眠る、それが男の生活のすべてだった。女はそこに肉欲と、語らいと、愛とをもたらした。初めての他者、それも異性とのコミュニケーションは男にとって途方もなく豊かな感情の源泉となった。海も、森も、砂浜も、椰子の木陰も、女とともにいることですべての場所がこれまでと違った意味をもつものになった。女との生活が続く中で言葉も覚えた。しかし何よりの変化は、失うことへの不安が生まれたことだった。女が来るまでは、たとえどんな強暴な獣を狩るときも、どんな猛烈な嵐の日であろうと、不安というものを感じたことがなかった。自分の命はあって当然のものであり、随意かつ不滅のもののように感じられた。ようするに男の肉体と精神は野生の加護のもと、完全に不可分のものだった。しかし女の存在は男の肉体と精神を引き離した。このため、男は「悩む」ことが多くなった。
 (俺はいま幸せだ。だが、この女がもしいなくなってしまったら、俺はどうなるのだろう。俺がもし狩りの最中に怪我をしたり、あるいは死んでしまったりしたら、女はどうやって生きていくのだろう。)
 幸福、孤独、死、いずれも男にとって初めて感じられる概念だ。それらはたとえようもなく男を不安にさせた。女とともにいるときでも、その微笑や肉体に溺れているときでさえ、不安はその影をあらわした。男の生はとてもたよりなく感じられるものになっていった。
 ある日、女が言った。
 「ここの暮らしにも飽きてきたわ。どこかよその土地へ行きましょうよ。」
 男には「飽きる」という感覚がよく分からなかったが、女がそう望むならと了解した。もとよりこの土地に執着などなかったし、女と一緒ならばどこであっても幸せであろうと思ったからだ。
 「どこかって、君はどんなところへ行きたいんだい?」
 「どこだって。退屈が追いかけてこないとこだったら。」
 「…じゃあ、あの山の向こうに行ってみよう。」
 「そこには何があるの。」
 「わからない。でも僕の知らないところは、今のところあそこしかない。」
 「わかったわ、そこに行ってみましょう。」