小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

好きだから、食べさせて

INDEX|1ページ/6ページ|

次のページ
 
ヒバリはヤモリの如く館の外壁に張り付いていた。
足場はアルが見上げた遙か先だ。それは心許なく、アルは彼女にどう声を掛けようか迷っていた。するとヒバリの方が先に体勢を崩し、あわや地面に落ちるかと思えた。それが避けられたのは、ヒバリが完全に壁から剥がれるより先に、アルが彼女を支えたからだ。
一瞬の跳躍。
それは如何なる戦士であろうと到底出来ない技だ。
しかしそれをいとも容易く、細身の少年がやってのけてしまった。
「あなた、誰?」
お礼を述べるよりも戸惑うヒバリの反応は正しいだろう。アル自身も分かっているので、どう答えるべきか考えてから、回答を諦めた。
「とりあえず、下に降りましょう」
「……それもそうね。助けてくれてありがとう」
これにはアルの方が面食らった。「そんなことより」と問いつめてくるのだろうと予想していたので、ヒバリがあっさりと応じた事に驚く。
「ええと、僕が誰とか訊かないんですか?」
「さっき訊いたじゃない」
確かにヒバリは最初に問うている。
「でも」
「下に降りたら話してくれるんじゃないの? あなた、とりあえずって言ったじゃない」
尤もだと唸らせる答えだ。
アルは自分で言った事であったが、「そうですね」と近くの窓へと手を伸ばした。周囲には他に降りられそうな場所がない。するとヒバリが徐に腰元から縄を取り出した。それを垂らしてするすると降りるつもりらしい。確かにそこまで用意をせずにこんな館の壁などに張り付いていない。ヒバリの降りる準備も縄に絡まる動作も滑らかだ。かなり慣れている。呆気にとられていたアルに、ヒバリは首を傾げた。
「その手、どうするの?」
アルは慌てて窓に伸ばしていた手を引っ込めた。
「私が降りたら、この縄使って」
「わ、分かりました」
主導権は完全にヒバリのものだった。

「それで? あなたは誰なの?」
地面にアルの足がつくなり、ヒバリは切り出してきた。表情には出ていなかったが、彼女なりに好奇心と警戒心は働いていたようだ。
漸く体裁を整えられるとあって、アルは一つ咳払いをした。そして優雅にヒバリの前に騎士の如く膝を折り、彼女の手を掬い取った。
「初めまして。僕はアルと申します。あなたに結婚を申し込みに参りました」
穏やかな笑みを湛え、ずっと言葉を準備してきたかのように淀みなく、アルは告げた。
聞けばそれは乙女の夢の具現だった。アル自身は見目麗しい若者で、一人村はずれに住む少女には過ぎるほどの物腰の優雅さだ。そんな彼が発したのは求婚の言葉。常識に鑑みればそれは物語のようで、まずある事ではない。実際にあれば「まあ」「うそ」などと言って狼狽しながらも頬を赤らめて満更でもない反応を返すものだ。アルも心中ではそれを期待していた。そして是と答えてくれる事を。
両親も既に亡く、村人と積極的に交わらず、一人大きな館に住む少女が断る理由など思い当たらなかった。
確かにヒバリは断らなかった。
「……そう。分かった」
断りもしなかったが、受け入れもしなかった。
「ええと、それは結婚してくれるという事ですか?」
「違う。あなたが私に求婚してくれたのは分かったという事」
「それで、返事は?」
「性急な男は女に嫌われるのが常よね」
「急かしません」
「私はヒバリ。部屋、たくさん……数えた事ないけど取りあえず空いてるから、どこでも使って」
ヒバリの反応は、承諾はしないが同居する事は構わないという、アルの予想を飛び越えたものだった。
「それは、どういう……」
「私、まだやる事があるから。料理したければある食材を使って」
そう言い残して、ヒバリは去っていった。

冗談だったのに本気にするなんて――なんて打ち明けもなく、本当にアルとヒバリは同居生活を始めていた。
無計画に増築されたと思われる館は本当に広く、異文化折衷も構わず、村人が全員寝泊まり出来るのではないかという無茶苦茶なものだった。観音扉を開ければ引き戸がある、そんな箇所は数えるのも馬鹿馬鹿しくなり、アルは途中で止めた。住み始めた初日に何度も迷い、その翌日には間取りを描こうと思い立ったが、こちらも三日で諦めた。アルがヒバリからの申し出にすぐに飛びついたのは、少しでも自分を知ってもらえればヒバリも結婚を了承してくれるのではないかと思ったからだ。まだアル側の事情も知ってもらっていないし、そこを追々話していければと思っていたが、甘かった。これだけの館では同じ建物の中と雖も滅多に顔を合わせる事がない。台所で張り込んでも、台所が幾つもあるようで、同じ場所を使うという事でもないようだった。
「よ、予想外だ。こんな家……」
「帰りたくなった?」
「ヒバリ!」
「ここ、みんな気味が悪いって言うわ。あなたも無理しなくてもいいのに」
書庫らしき場所でアルが脱力していると、珍しくヒバリが顔を覗かせた。彼女が自分からアルの元へ姿を見せるのは、実は初めてではないだろうか。そんな事がアルには些細であろうとも、嬉しく思わせた。
「そんな事ない! 毎日が探検みたいでおもしろいよ」
「…………ふうん」
ヒバリの返事は素っ気なかったが、アルにはそれが不満が発露した結果ではないと、何となく察していた。
アルは伊達にヒバリに求婚しに来たわけではない。出来る限り彼女の後を追い、つぶさに観察をしようと努めていた。撒かれてしまう事が大半なのも事実だが、彼女が暮らしている場所で、生活の痕跡を見ると、アルには感じる事があった。
ヒバリは恐らく、寂しがり屋だ。好奇心が強いように見られるのに、何故か隠してしまう。勿体ないとアルは思う。もっと人に交わって生きていける筈なのに、それをしないのは。
しかしアルは同時にそれで良かったとも思う。村人と交わらないように生きているヒバリだから、彼女に求婚したのだから。例えヒバリ一人がいなくなろうとも村は騒ぎ立てないしそもそも関わろうとしないだろう。それがどれだけ好都合か、アルはよく分かっていた。
「アル?」
ヒバリを見詰めたまま黙り込んだアルを怪訝に思い、ヒバリが首を傾げた。
ヒバリはアルを嫌っていない。寧ろ好ましく思っているだろう。
「どうかしたの」
気遣わしげにアルに問う声音に偽りがなく、優しさしかない。
けれど。
「何でもない。……どうしたら、ヒバリが結婚してくれるか考えてて」
「会う度にそう言うけれど、それはない」
「会う度に言ってるけど、それならどうして君は僕に近づいてくるの」
「あなたが私の家にいるから」
「これだけ広い家だよ。顔を合わせないようにするのは簡単じゃないかな」
「…………私の家なのに、人に合わせるのは変じゃない」
「確かにね。居座ってる僕が悪いんだ」
「……別に、出て行けって言ってるわけじゃないから。居たければ、居ていいから」
「うん。居たいから、居るよ。君がうんって言ってくれるまで」
「だから、それはない」
「僕も出て行くというのは、ない」
「物好きな人」
作品名:好きだから、食べさせて 作家名:みや