小説を書いてる方自身への質問[小説コミュニティ]
人物の名前の付け方は?
管理人} 管理人 |
その5:人物の名前の付け方は? |
2010-07-26 17:00:12 |
コメント (22)
退会ユーザー 2011-05-17 06:04
音だけで言うのなら、ありふれた物を。
和名が多いので、多少漢字を変えてみたりと、その程度ですかね。あまり凝り過ぎるのもどうかな、と思っているので。
みゅぐ 2011-02-16 18:41
名前は基本的に思い付きで決めています。
出来るだけ普通な名前にしています。
でも、
My作品の「yume夢守mori」に登場する面々、
エムイは『夢』、ウムイツカは『白昼夢』、イルメニは『居眠り』をローマ字表記して逆から読んだのが名前です。
変なトコで凝り性なんです。
辻原貴之 2011-01-28 20:40
基本が異世界ファンタジーなので、音一択です。
ジョージもゲオルグも一緒くたのメチャクチャだったりするので、多分その内ひどい事になります。
日本語に関しては、敢えてそうする場合を除いては『あまり痛く感じない名前』。
出来るだけありそうな名前を選ぶようにしています。
フレンドボーイ42 2010-12-04 23:01
答えてなかったみたいなので答えておこうかな…
できるならば悪人に実際にいそうな名前は使いたくないですが、思いついてどうしてもイメージが決まってしまった場合は使ってます。苗字かぶりの皆さんごめんなさい。
創作苗字もちらほら。
退会ユーザー 2010-12-01 14:08
私の場合、基本はキャラクターの性格・性質をイメージできるようなものを選びます。
名前に本文中に関わる秘密(トリック)を使う場合は、そのトリックから。※アインシュタイン・ハイツの「笑人」はこのタイプ。
日本人名は、実在の友人から名前を拝借していました。リアリティを求めていたので(笑)
歴史モノの場合は、実在の歴史人の本名そのままのだったり、頭文字だけ合わせて似たような音の名前に変えたりしてます。
架空人物の場合は、「各国の名前辞典」などからキャラクターをイメージ出来るような名前を探してます。
そんな訳で私の場合、命名は基本はイメージ法でございます。
このイメージ法を逆手にとって、名前とギャップのある人物とかも作ったりしてます。成功して無いと思いますが、、、(^^;)
あ、補足デスガ、英語のアリスとかフレッドとかの名前って「意味は無い」って昔アメリカ人から聞きまして、「意味を持つ日本人の名前はすばらしいね!」って言ってました。
イスラムの名前も聖人や意味のある名前みたいなのですが、女の子の名前がネットで調べてもなかなか出てこないのには、お国柄を感じさせられましたf(^^;)
asimoto 2010-11-28 22:41
人名辞典を参考にしつつ、声に出して響きがよさげな名前をつけてます。
あとはごくたまにキャラクターの方から自己紹介(?)を受けるので、そのまま使ったりします。
紙森けい 2010-11-19 20:33
なるべく普通の名前をつけます(現代物だし)。
私は職業柄、人の名前に触れる毎日なのですが、最近の若者や子供の名前があまりに美々し過ぎて、食傷気味。
かえって普通のありふれた名前に惹かれるようになりました。
名づけてみて、一応、姓名判断にかけてみたりします。
あんまり酷い運勢だったら、やっぱり可哀想で変えてしまいますねぇ(笑)。
退会ユーザー 2010-11-19 14:01
執筆中、必然的に書かなきゃならなくなった時に、「どうしようかなぁ~」と悩む程度です。
なので、途中から登場人物の名前が違ったものになったりして、直すのに苦労します。(笑)
退会ユーザー 2010-08-22 09:50
鉱石、花、紅茶。
キャラクターの性格などを花言葉や宝石言葉に被せてみたりしてます。最近は。
あとは適当だったり。
退会ユーザー 2010-08-20 20:20
「名は体を表す」て言葉を結構意識してつけてますね。キャラは子供みたいなものなので、主人公とかは結構悩みます。
ショートショートとかはフィーリングでつけますが。