小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
日本語って難しい
日本語って難しい
communityID. 59
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

日本語って難しい[小説コミュニティ]

>>トピック一覧に戻る

やってしまった日本語間違い

きせる}
きせる
・漢字の読み間違い
・文法、記号の使い方
・未だに読めない漢字

 などなど、昔の失態や未だに間違ってるのか正しいのかよくわからないものを晒し、お互いの参考にしていければと思います。
2010-06-11 00:55:43

コメント (31)

退会ユーザー  2015-12-29 06:58
日本語に関するコミュニティでしたので、ノベリストデビューしたてですが、参加しました。
皆さん初めまして。

でもすごい過疎化で驚きました。
少なくとも、小説を書くなら絶対に押さえたい所だと思ってましたので。

私の場合、修飾語や接尾語、例えば
しかし、そこで、でも、だけど、でした、います、
などの言葉を書いた後、自分で構成見なおしている時に
これいらないなぁ、とか直さなきゃと思い修正することが多いのです。

大昔に書いた小説、と言えるほど長くない文章でも、
ここでは沢山直しました。

かざぐるま  2014-01-06 10:56
[勇者ノベリットの冒険]にいま書きましたが、会話文で『めんどくさい』か『面倒くさい』か迷いました。

でもライトな読み物としてはやっぱり『めんどくさい』が適当だと思います。正式には違うと思いますが。

『カッコわるい』か『格好わるい』とか使い分けも、小説により変わりますね。

小豆龍  2013-12-14 16:48
蛇足です。
これは完全に他人の持論の聞きかじりなのですが、好きなので紹介します。
愛と恋の違いについてです。
『戀』という恋の旧字体があります。この字は平安時代(もっと昔?)からあります。「こい」「れん」と読みます。
この字を分解すると「糸(いと)し糸(いと)しと言う心」と読むことができます。
つまり恋とは、「君が愛しい! 君が愛しい!」と心が言う行為だ! とこの字は言っているのです。自分の気持ちだけが先走っちゃってるんですね。
逆に言えば、愛とはそうではない。きちんと相手のことも考えることができる余裕があるのだ。
これが愛と恋の違い……なんだそうです。面白くて気に入っています。

調べてみて、自分なりの解釈を作るというのも面白いですよ。

小豆龍  2013-12-14 16:48
>『愛する』 『好き』 『いとおしい』の違い。

飽くまで我流と他人の聞きかじりで良ければ、挑戦してみたいと思います。

まず、『愛する』『好き』『いとおしい』では活用の仕方が違うので、活用しない状態にそろえますね。

『愛する』『好く』『いとおし』になります。
こう考えると、なんだか違いがはっきりしそうな感じがしませんか?


飽くまで僕の勝手なイメージですが、
『好く』は相手を好ましく思うこと、を言います。
その対象は友人だったり恋しい人だったり、かわいらしいペットだったり……色々な状態にあてはまる言葉と思います。
また『好』という字は『好い(よい)』という読み方もするので、『いいなぁ』と感じたことに『好く』という言葉は使えるのではないかと思います。

で、『愛する』について考えてみると、だいたい『好く』と似たような意味で使うのですが、その度合いと範囲が違うような気がしますね。
『好く』よりも強烈で、偏っていて、執着しているという意味がプラスされているような気がします。
また、相手のことを肯定して、心の底から受け止めている、という気もしますね。


次に『いとおし』ですが、これを漢字で書くと『愛し』になりますね。
実は『愛おし』は、平安時代では「愛し」と書きまして、同じ意味の「いとし」の他に「かなし」(今で言う悲しいに近い)とも読む字です。
現代の辞書をひいても分かる通り「好ましく思う」という意味の他に「かわいそうに思う」「不憫に思う」という意味があるのはそのためです。
ですので、『いとおし』という言葉は、好きなんだけれども、どこか悲痛なイメージもついてくる印象が僕にはありますね。素直に好きと言えない状態なんだけど好きだとか、親が子どもに対して抱く愛情を「悲しいまでの愛情が~」という言い回しがありますが、そんな感じがします。

小豆龍  2013-12-14 11:55
初めまして。面白いコミュニティだな、と思って入ってしまいました、小豆龍です。よろしくお願いします。

やってしまった日本語間違い、ですか。

「この成功はひとえに君のおかげだよ」
の「ひとえに」という言葉がありますが、友人とメールでやりとりしていた時に
「偏に愛の力さ」という言葉があったので
「へんに愛の力ってなんじゃ? 変になるくらい愛情たっぷりってことか?」
と聞いたら
「ひとえにだよバカスwww」
と言われたことでしょうか。

ひとえって、紙一重(かみひとえ)のイメージが強かったので(もちろん、「ひとえに」と「ひとえ」は違う意味ですが)、「ひとえに」に「偏に」という漢字をあてているとは全く知りませんでした。
漢字って難しいですね~。

>桜田桂馬さん

男と女の件について答えられますので回答させていただきます。

なぜ、男性(女性)は男(女)よりも良い意味で使われるのか。
着眼点はまさに桂馬さんのおっしゃる通りで、漢語は和語よりも良い意味で使われます。
これは別の言葉にも見られる現象です。
人が宿泊する施設なんかが分かりやすいでしょう。

ホテル(外来語)、旅館(漢語)、宿屋(和語)と三つの言葉が並んだ時、大抵の日本人はホテルが一番高級そうなイメージで、次に旅館、最後に宿屋、となるそうです。
理由としては、次の説が最も有力だそうで、

日本語に入ってきた順番が最も遅い言葉(最新の言葉)が既存の言葉より良い意味で使われるため

とのこと。

確かに、最近のトレンドは漢語より外来語だよなあ、と納得してしまいました。

かざぐるま  2013-10-22 14:21
確かに「行く」よりも「ゆく」の方が情緒がありますね。日常的には「どこ行くー?」のが多いとは思いますけど。

ほのかは「ほのかに赤みがさした」と「かすかに赤みがさした」では、やっぱり「ほのか」のが好みの表現ですね。

かざぐるま  2013-10-16 21:36
はじめまして。↓のぞいてみたら桂馬さん発見w

小説を書いていると『うなずく』と『うなづく』
どちらが正しいのか分からなくなり、調べてみたところ……。
どちらも正解なんですね。知りませんでした。

>桂馬さん   自分は「二つ返事」派です。

退会ユーザー  2011-09-12 07:01
はじめまして!芹沢響子と申します。日本語難しいですよね……!語彙もあまりないので、勉強のためにも登録させていただきました。
私は最近まで「おこがましい」を「おごましい」と思ってました……orz恥ずかしい

でんでろ3  2011-07-25 03:22
 こんばんは、初めまして、でんでろ3と申します。
 他人の間違いでも良い様ですね。書かせて下さい。
 実は私、高校で教師やってまして、ワープロ(Word)を教えていたときに……。
「先生、『塩』って字が出ません」
と、ある生徒。
そんな馬鹿な、と思いつつ、その生徒のところへ行き、モニタを覗き込むと、思いっきり、
  「しよ」
と打ってありました。
17年間、そう信じて生きて来たそうです。

退会ユーザー  2010-11-21 10:07
はじめまして。天乃麟と申します。
よろしくお願いいたします。

中学生の頃、友達が「日常茶飯事」を「にちじょうちゃばんじ」と読んでいました。
国語にすごく自信のある子だったので、「『さはんじ』だよ!」とは結局ツッコミを入れられませんでした…

1   |   2   |   3   |   4      次へ≫