小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
タカーシャン
タカーシャン
novelistID. 70952
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

消費の哲学

INDEX|1ページ/1ページ|

 
消費の哲学

たくさん食べれば なくなる
たくさん使えば なくなる

でも なくなることは
死ぬことじゃない
変わることだ

食べ物は 体へ
お金は 誰かの笑顔へ
思いは つぎの命へ

マルクスは言った
「人間とは 関係の総体である」と
ブッダは言った
「すべては 無常である」と

消えるものの中に 私たちは生きている
消えるからこそ 美しい
消えるからこそ つながる

食べすぎても 満たされず
持ちすぎても 寂しい
その理由を 知るのは
心の奥の 静かな声

足るを知る者は 富む
なくなるものを 恐れずに
巡るものを 信じよう

消費とは 燃やすことではなく
めぐらせること
使うとは 滅びではなく
いのちの運動

たくさん食べて ありがとう
たくさん使って ありがとう
今日もまた 世界は
あなたを通って 循環している
作品名:消費の哲学 作家名:タカーシャン