小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
タカーシャン
タカーシャン
novelistID. 70952
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

心の土俵に立つ

INDEX|1ページ/1ページ|

 
心の土俵に立つ

――観客もまた力士である――

大相撲を見ているつもりが、気づけば自分の胸の奥でも勝負が始まっている。
推し力士が押し込まれると、心もずるずる後退。
逆転の下手投げが決まれば、拳を握って一緒に投げる。
取組は一対一でも、実際は観客全員が「心相撲」を取っているのだ。

観客席は静かに見えて、そこももうひとつの土俵。
立合い前の息を止めた真顔、押し合いの最中に寄る眉間、
決まり手の瞬間に開く口、勝ち名乗りにほどける笑顔。
表情そのものが技であり、勝敗である。
これぞ「表情相撲」。

日常もまた同じ。
朝イチで届いたクレームメールを押し出し、
溜まった書類の山を寄り切り、
くよくよする後悔を上手投げで一蹴する。
心に湧く不安や苛立ちを、今日も土俵で取り組む。
勝ち名乗りを上げるのは、自分自身だ。

本場所が終わり、夕暮れの国技館をあとにするころには、
心の千秋楽も終わっている。
モヤモヤは投げ飛ばされ、足取りは軽い。
相撲は体の格闘技であると同時に、
観る者の心を整える総合格闘技。

今日も土俵の力士たちに拍手を送りながら、
私もまた心の四股を踏む。
「はっけよい、残った」
その一声が、日常をすっきりと仕切り直してくれる。
作品名:心の土俵に立つ 作家名:タカーシャン