小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
タカーシャ
タカーシャ
novelistID. 70952
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

身内って、誰のこと?

INDEX|1ページ/1ページ|

 
「身内って、誰のこと?」

「身内」と聞くと、なんだか温かくて安心できる響きがある。
ところが現実には、都会に住んでいると親戚に会うのはもっぱら冠婚葬祭。
まるで年に一度の特番ドラマみたいに、結婚式で華やかに集まり、葬式ではしんみりと再会する。
「来年は何のイベントで会えるんだろうね」と言いたくなるほどだ。

でも、冷静に考えると、その間の364日を支えてくれるのは誰だろう?
親戚よりもむしろ、職場の同僚やご近所さん、時にはSNSのフォロワーさんのほうがずっと身近。
「体調大丈夫?」とLINEをくれる友人の方が、遠い親戚のおじさんより“身内感”があるというのも不思議な話だ。

つまり、現代の「ほんとうの身内」とは、血のつながりではなく、気持ちのつながりで決まるんじゃないか。
親戚は「イベント用の身内」、
友人や仲間は「日常用の身内」。
二刀流の“身内制度”が、令和時代のリアルな姿かもしれない。