小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

2001年4月、インターネットが急速に普及し始めた頃

INDEX|3ページ/3ページ|

前のページ
 

しかし個人的には、もうそろそろ1度は政権交代と言うショック療法があっても良い時期だと思います。国民(民間)の気持ちは、今の政治家の政治に辟易しています。

自己利欲としか思えない特殊法人の存在や税金の使い方…。諸問題山積のまま、先送りしか能の無い変わらぬ体質…。腐りかけている日本丸は少しでも修理、補修をして、旧態依然の方法しか知らない船員には交代して貰い、新しい船員に新しい感覚の舵を取ってもらわなければ沈没するのみです。

今の不況の一因をなした政策を行った橋本さんは、今回は小泉さんの引き立て役でしたがそれは当然の事でしょう。
先代総理の森さんのままの選挙だったら、もしかしたらある程度の変革があったかも知れないのに、小泉さんの登場でアッという間に目先が変わってしまいました。

勿論、それはそれで構いませんが、尻切れトンボで終わって欲しくない。せめて半分くらいは国民の期待に添ったやり方が必要で、もしこれでもあまり代わり映えしないようだと、それこそ次は自民党政治も見放される事になってしまうかも知れません。

変わらない事が好きな日本人には、少し刺激が強いくらいが丁度良いかも知れず、少しずつでも「おっ、何だか違うね」と感じさせて欲しいものです。