小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

火曜日の幻想譚 Ⅱ

INDEX|120ページ/120ページ|

前のページ
 

121.園芸師



 いいものを見せてやるというので、久しぶりに桂田の家へと出向くことにした。

 桂田は園芸が趣味で、普段、やれあっちへ肥料をまかねばだの、やれこっちへ水をやらねばだのと言って、ひどく付き合いの悪い男で通っている。そのくせ、たまに話をすると、育った草花の自慢しかしないので、寄り付く知己といえばもう既に私だけになっていた。
 今回も、文字どおり園芸自慢に花が咲くのだと思うと、少々うんざりしたが、やつにもストレス発散の場が必要なわけで、足が遠のいてもいられない。気の進まぬまま、亡くなった親の遺産で園芸にふける男の住む、周囲を植物でびっしりと囲まれた館の門前に立ったのだった。

「久しぶり。早速だけど見てくれよ」

 履物を脱いで上がりかまちをこえると、すぐさまこの言いよう。よっぽど見せたいものがあるに違いない。うんざりが7割、期待が3割でついていくと、奥の間にとおされる。そこにあるのは、緑色でふたのついた、ごみ袋大の奇妙な袋だった。

「ここまでするのに、かなり苦労したんだ」

 そう言うと桂田は近くの虫かごを手に取り、その中のこおろぎを数匹、袋に落とした。袋には何やら透明な液体が微量に入っており、落とされたこおろぎはその液体にまみれて、もがきはじめる。

「ネペンテスっていう種類なんだ。日本だと、ウツボカズラという名のほうが有名かもね」

 ウツボカズラ━━袋状の捕虫器に虫を誘い込んで、消化してしまう代表的な食虫植物。その存在は私も知っていたが、今、目の前にあるそれは、私が知るウツボカズラとは比較にならぬほど大きかった。

「ここまでするには、並大抵じゃなかったよ。一応、野生では、小動物を消化する程度まで育った実績はあったらしいんだけどね」

 桂田が言い終わる頃には、袋の中のこおろぎは既に跡形もなくなっていた。


 その日、桂田の家に泊まったのだが、夜半、トイレに行きたくなった。用を足し、手を洗うと、奥の間でゴソゴソと音が聞こえる。直後に明かりが消え、桂田と思しき男がすたすたと立ち去った。

「こんな深夜にまでえさをやってるのか。本当に入れ込んでるんだな」

 そうつぶやきながら、奥の間に入って明かりをつけ、何の気なしに袋をのぞきこむ。すると、中には人の左腕が横たわっていた。驚いた私は反射的に明かりを消し、寝室へと逃げ戻る。
 そういえば、いつも顔ぐらいは出す細君と娘の和代さんが、全く顔を見せていない。二人とも大黒柱の園芸趣味に反対していたので、愛想を尽かして実家へ帰ったものと思いこんでいたが。

「もしかして……」

 先ほどの左腕が脳裏に鮮明によみがえる。あのひじの目立つほくろは細君の腕……。

「そうだよ」

 ふいに声がしたと思ったら、いつの間にか桂田が忍び寄ってきていた。

「細切れになった和代のおかげで、あんなに成長したんだ。妻のも今夜、全てを溶かし尽くした。次は男も消化できるか試さなきゃあな」

 首が絞まっていく感覚の中で、袋の底の景色はどんなだろうか、そればかりを考えていた。


作品名:火曜日の幻想譚 Ⅱ 作家名:六色塔