ubuntu日記
9.Linux Bean
Linux BeanはUbuntuベースの日本生まれのディストリビューションです。軽量デスクトップであるLXDEを採用し、Win XPが動いていたような古めのマシンでも動作する軽量ディストロです。
と紹介されています。ubuntuそのものがDebianというLinuxの大本のOSで多くのディストロビューションの祖となったそうです。え? ディストリビューションって何かですか。
本当は違うかも知れませんが個人的にはOSの事だと理解しています。(まあそれ以上の事は判らないんですがねw)
ISOをディスクに焼き付けてPCにセットして立ち上げます。今度はインストールを選択します。幾度目かでやっとインストール画面になりました。(これ絶対バグだと思う)
ubuntuの時と同じように画面が進みます。勿論ubuntuとは違う画面ですが文言は同じです。
そしてインストールの選択画面になりました。前回のubuntuの再インストールの経験から「その他」を選択します。
するとHDDの画面になりますので今度はCドライブを選択します。「パーティションの初期化」にチェックを入れると「ジャーナリングファイルシステム」の選択になります。ここで最初の躓きがありました。ubuntuの時は「ext4」というのを選択したのですが、それが無いのです。出てきたのは「ext2」と「ext3」と後は分けの判らない英単語。
「なんだよubuntuベースと言っておきながらファイルシステムが違うのか」
誰も居ない部屋でそんな事を呟いてしまいます。後で調べたら「ext3」の拡張モードが「ext4」だと判りました。(安易に考えないでちゃんと調べてからすれば良かった)
でも後の祭りですね。ここは感で「ext3」を選択します。「マウントポイント」で「/」を選択しようとしましたが画面は
「bootデバイスはをインストールするバテーションを選択してください」
と出ました。
bootデバイスに関しては後からHDDを覗いてwindowsでもubuntuでもそれぞれ別にある事を確認していますが、どちらもOSをインストールする時に意識して選択した事などありませんでした。
暫し考えたあげくインストールを中止しました。理由は
「もっと調べてからインストールしよう」
という気持ちと
「別なのをやろうかな」
と浮気心が出た為です。実は他にも「Linux Mint」というOSがありこれもubuntuに負けないほど人気だそうです。5ちゃんにもスレッドが立っているほどですからね。
それともいっそDebian系では無いOSを苦戦しながら入れてみるのも面白いかと考え始めました。(悪いクセですね)それに別な自分が
「そんな事やってるならubuntuを使いこなせるようにコマンドの一つも覚えろ!」
と言っているのです。
ハードオフか何処かに行ってジャンクPCを買ってきてそれで遊ぶなんて事も妄想しています。(しょうがねえオヤジですw)
ubuntuそのものは快適です。windowsのタスクマネージャーに相当するアプリも入れました。これでPCの状況が確認出来ます。
キャッシュの状況を端末で確認するコマンド「free 」または「free -m」で表示させる事が出来ると判りました。
少しずつですが進んでる気がします(気だけでしょうけどねw)
また何か躓きましたらご報告致します。