小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
オオサカタロウ
オオサカタロウ
novelistID. 20912
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

Hidden swivel

INDEX|1ページ/17ページ|

次のページ
 

【〇】-【八】


【〇】 二〇一七年 二月一日 午前六時半

 太陽が少しでも気を抜けば真っ暗闇に戻りそうな空。ビジネスホテルの清潔な部屋。ベッドの上には、これから着る服や下着が人型に並んでいる。姫浦絵梨は、洗面台の前に立って全身を検分した。半分が千切れかけて、縫い合わされた舌。鏡の前でそれをちらりと出して、すぐに引っ込めて真顔に戻る。遠目に見れば、舌を千切りそうになったことのない、二十五歳の女性に見える。ただ、身長百六十六センチ、五十二キロの細身な体型に、はっきりとした大きな輪郭を持ちながら少し眠そうな目が、人の記憶に強く残る要素であることは、姫浦自身よく理解していた。
 普通なようで、どこかいびつな体。あちこちに折れた骨を繋いだ跡があって、最もひどいのは、右のわき腹に残る、双子の円形の傷だった。二発の三十二口径はワイシャツで止まるはずもなく、鉛の破片になって五円玉サイズにマッシュルーミングした。姫浦にとって、死をぼんやりと意識したのは、その時が初めてだった。体の奥深くに入り込まれて、永遠に取り出せないような感覚。医者は、麻酔なしで二発を摘出した。気絶したら、そのまま死ぬ。そう考えた姫浦は、全身から汗を零して、折れそうになるぐらい強く歯を食いしばりながら、自分の体から二発の弾が抜かれるのをじっと見ていた。
 十九歳でこの仕事を始めたとき、体にはひとつも骨折の跡がなかった。高校生と言っても誰も疑わないような外見に、身寄りのない『透明人間』であること。しかし、彼女の雇い主が最も重要視していたのは、傷を負ったときに相手から目を逸らさないということだった。自分の怪我の確認は一番後回しにする。訓練でどれだけ鍛えても、元々その性質を持ち合わせていない人間は、怪我が大きくなるとメッキがはがれたように、見たところで治せないボロボロの体組織をわざわざ目で確認して、生きる意志を自分で奪ってしまう。姫浦は、そのからくりを雇い主から聞かされたときにも、それが自分の事を指しているのか、何か難解なたとえ話なのか理解できないでいた。縫ったばかりの舌からにじんでくる血の味に、顔をしかめていただけだった。
『昔のことを、思い出したりしないのか?』
 何年か前、雇い主にそう聞かれたことを思い出しながら、姫浦は化粧ポーチの中身をテーブルの上に広げた。その時の答えも、まだ覚えていた。
『はい。変えられないことを覚えていても、仕方がないので』
 過去と聞いて浮かぶ、様々な顔。ほとんどは、この目でその死に顔を見てきた。今この世に生きていないのだから、覚えていても意味がない。例外は、幼少のときの両親の記憶。生きているのか死んでいるのかすら、分からない。それが楔のように、姫浦の重心になっていた。十二人もの人間を殺して、頭の中からも殺してきた。しかし、自分の両親の記憶だけは、追い払うことができない。
 チークが右の頬に薄く残る切り傷を隠し、コンタクトレンズが少しだけ色の薄い瞳の色を暗く変え、白目に傷が入った左目を目立たなくさせる。大きなピアスは欠けた耳たぶを覆い、ゆるくカールした前髪はガラスの破片が刺さった痕の残る額の上に重なる。ビジネススーツは、全身の傷と、それらが放つ殺気を隠す。
 もう一度鏡の前に立った姫浦は、ハンドバッグから取り出した財布を開いた。一枚だけ逆さまに入ったアメックスのクレジットカード。その裏には、瞬間接着剤で剃刀の刃を貼り付けてある。カードの側面からコンマ数ミリはみだした刃は、動脈を簡単に切り裂く。ナイフを持ち歩くよりも、目立たない。
 ハンドバッグの中には、布テープがグリップに巻かれた大きな拳銃。スミスアンドウェッソンのM13。やや重厚な三インチの銃身は、ブルバレルと呼ばれる。護身用に使うような類の拳銃ではないし、それは日本では必要ない。明確な目的があって、六発を撃てばスクラップになる、道具に過ぎない。
 姫浦は、その傷だらけのシリンダーに触れないように拳銃を持ち上げ、布テープのざらざらした感触に顔をしかめた。その感触は、指紋を残さないという目的があってもなお、不快なものだった。
 殺されなければならないと、誰かが決めた人間を殺す。その過程に判断というプロセスはない。姫浦は拳銃をハンドバッグに戻して、深呼吸した。判断の代わりに、毎回同じ目標を設定する。
 それは、この拳銃がスクラップになるよりも先に、自分が死なないということ。
 さっきまで自身を包んでいた部屋。オートロックは主の不在にも関係なく、自動で鍵をかける。姫浦は廊下を早足で歩き、チェックアウトした。ビジネスホテルの簡素な駐車場。几帳面に停められたプリウスのトランクにキャリーバッグを押し込み、運転席に座る。
 駐車場の出口で一時停止したとき、コンビ二の駐車場にアルテッツァが停まっているのを、姫浦は目に留めた。昨日見かけたナンバープレートの内の一台であることは、間違いなかった。国道に合流して加速すると、そのアルテッツァは後ろをついてきた。ドライバーの顔は見えない。姫浦は助手席に置いたハンドバッグを意識した。
 誰かが、この車を尾行している。

【一】 二〇一七年 二月一日 午後一時
 
 どんな楽しいことでも、世界で一番つまらないことをしているような様子でやり過ごす人間。島内悟朗は、友人である御池透のことを、そのように考えていた。大学生になって二年目の冬。もう大学生活は半分が済んでいる。御池はそれすら『あと二年もある』という風に考えているようで、学食特製のカレーもすっかり冷めていた。
「飲み会があるんだよ」
 島内は、御池の言葉に笑顔を作った。
「いいじゃん」
「よくないよ。ゼミのやつだよ?」
 島内はしばらく宙を眺めたあと、同じ調子で言った。
「んん? いいじゃん」
 御池は少し笑うと、首を横に振った。ゼミの飲み会は、どうしても先輩方の機嫌をとらなくてはならない。それは至極当然のことで、島内も自分が所属するゼミの飲み会ではそのようにしてきたが、御池がとりわけ上下関係のある飲み会を嫌がるのは、最初に参加した新入生歓迎会での出来事が尾を引いているからだった。一気飲みをして、命までは取られなかったものの、救急車で搬送される羽目になったのだ。自分が死にかけたことよりも、周りで起きた騒ぎの方を御池は気にしていた。御池が自分でも自覚する『断れない性格』は、自身が断れない性格であるということすら、突っぱねることができない。
「押忍も来るんだよ」
「何で? 実質OBだろ?」
「いや、五回生だよ」
 御池はそう言うと、カレーの残骸をスプーンでつついた。食べる意思は見受けられない。島内は、押村先輩のことを考えて、コーヒーの味が薄く消えていくのを感じた。
作品名:Hidden swivel 作家名:オオサカタロウ