小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

私の人生のイキザマ

INDEX|1ページ/1ページ|

 
季節は冬。寒さがさらに増す、12月だ。
そろそろ私、赤川マコは卒業に向けての準備というところだろう。
この文章を書いている私は学生であり、文学系女子である。
赤川マコという名前は小学校6年生の時に学芸会でやった
劇団四季の「夢から醒めた夢」に出てくる、幽霊の謎が多い
マコから名前を取らせてもらった。そうそう、小学校6年生の時の
この劇は私の運命を変えることとなり、人生の分岐点と言っていいかも知れない。
いくらでもある分岐点の中で特に重要で、このコラム的な何かを書くきっかけにも
大きく繋がったかも知れない。
もともと、幼い頃から自己主張が激しく常にその場に名前を知られていないと
落ち着かない私は、活発でとても陽気。だがそのうえに、
怒ると怖いや関わりたくない友達の中でも1位を独占していたぐらい
タチの悪い奴だった。殴られたら殴り返す。蹴られたら蹴り返す。
言われたら言い返す。。。今思えばありえない幼稚園児だ。
序盤で言った通り、性別は女の子。だが母親から生まれるときは陣痛が
約1日ぐらい続いたそう。今じゃ考えられない話だ。
生まれた時からがたいがデカく、小6の時の身長が160ピッタだった事を覚えている。
小学校に上がってからも、乙女心は姿を現さず男子に混ざって埋もれていく毎日。
結局、私は同性から好かれたことが一度もない。何故ならさっき言った通り
男子と混ざって遊んでいるから。勿論、放課後などに家について行ったこともある。
そんなこんなで男女の私への態度が違いすぎたのだ。
恐ろしいや男の子と遊んで恥ずかしい、私怒る時怖いかなぁなんてのは
考えずその当時習っていた、ピアノや塾をひたすら行き続けるだけであった。
そんな私に乙女心?的な女々しい感情を出してくださったのが
今でも尊敬する、小4の時の担任e先生。とっても優しい割にちょっと
ぽっちゃりしてるのに顔が小さくて眉毛が長く可愛い先生。おしゃれや流行にも
乗っていて、その当時は憧れる生徒が多かったんじゃないかな。
独身だけど、クセがなく平等に扱ってくれるe先生様が私の読書感想文を
見て、発した一言。褒めるわけでもなく、かと言って大賞に選ばれたわけでもなかった
私だけに言ったというか勧めてくれた本がある。それが図書館戦争だ。
図書館戦争も流行で買ったのかと思ったけれど、先生はその作品が売れてなく
無名の作品だった2年ぐらい前に購入していたのだ。
私はサバイバル系だったので、勿論、流行のファッション?なんだそりゃ
のような反応を脳内でしてしまった。私は言葉に出来なくてこう言った。
「すみません。本屋で見かけて少し読んでみたんですけどそんなにー」
e先生はそれでも私にこの本を読ませようとした。他の人たちには、
そんなことは触れなかったのに。今思うと、問題児だったからかも知れないが
その後のPTAの広報による先生アンケートで『先生の心が落ち着く時はいつですか』
という質問に対し、「電車の中でのラブコメを読むこと」と書いてあり、後ろには
ちゃんとハートが付いていた。私は瞬時にこの前の!と思い出し
読んでみたくなった。近辺の図書館に行って探し予約。。。ふと図書館の
柱に、目を向けると図書館の自由が記されていた。。そこから私が貢献する
有川浩様に出会うきっかけとなった。
図書館戦争にはまりだし、早くも1ヶ月。やっと貯金が貯まり
近くの本屋で小説を購入。随分とお金が残ってしまったのでその時は
この作者の本にも目を通してみようということで、植物図鑑を購入。
もちろんその当時はその来年に映画化なんて知らない。
まさに本と私が出会ったのは奇跡だった。
適当にレジへ本を運んだのは良いものの、それから1年。その本が道具箱という
密室から出されるのは、何年後になったのだろう。
たまたま5年の時のテストの空き時間。席から立つな!と言われたので
渋々、道具箱の埋まった本を発見。早速、読んでみた。
序盤は植物の事や料理のことばかり、、、だったのだが、
中盤になるとやや面白く、私の好きなジャンルでもあるラブコメがちらほら。。。
おッと読み入りました。あれから、ずっと有川さんファン。
ちなみに今、ポケットの中に入っている本は「塩の街」です。

作品名:私の人生のイキザマ 作家名:赤川マコ