小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

阪神タイガース 歴代背番号22物語 6~10代目

INDEX|2ページ/2ページ|

前のページ
 

80年 バッテリーコーチ
81年 バッテリーコーチ

82年 二軍監督就任 背番号70に変更
83年~00年 フロント スカウト  嶋田章弘、嶋田宗彦を獲得した。
00年 退職

実動13年 出場1099試合 打数2759 安打708 本塁打46 打点360 盗塁16 打率.257  げんまつWEBタイガース歴史研究室引用


阪神タイガース歴代背番号22物語 10代目
-西村公一  にしむら こういち
生年月日 1948.4.10生
出身地  山梨県大月市富浜町
出身校  甲府工業
一塁手・外野手  右投げ右打ち

甲府工業では甲子園出場  5球団競合のドラフト1位指名に競り勝つ。
体が大きく、大物狙いの打撃力は将来を期待された。
試合に出たいので骨折していても黙ってプレーしていたと同期の江夏豊は語る。
高校の2年先輩に中沢(阪急)がいる

66年 夏甲子園出場 高校通算12本塁打 深沢修一(読売)と同期
   2次ドラフト1位で11月26日タイガース入団  西村一孔の弟

67年 阪神タイガース 背番号22 10試合 .000
68年 16試合 .111
69年 背番号8に変更 23試合 1本 3打点 .182  
4月30日広島戦でプロ初本塁打

70年 12試合 .154
71年 背番号43に変更 52試合 1本 4打点 .168
72年 5試合 .167 ウエスタン本塁打王(11本)
73年 出場なし
73年 プロゴルファーに転身  日本ゴルフ協会所属

実働6年 出場118試合 打数170 安打26 本塁打2 打点7 犠打1 三振61 打率.153   げんまつWEBタイガース歴史研究室引用