小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

赤襟の清ちゃんと、三毛猫のたま (38)

INDEX|1ページ/1ページ|

 
赤襟の清ちゃんと、三毛猫のたま (38)朝からラーメンが食べられる街


 息を切らして清子の前に姿を見せたのは、
セーラー服姿で17歳になったばかりの少女です。
真っ白の靴下に、真っ赤な鼻緒の下駄が鮮やかに映えています。


 「うわ。この子が、噂のたまという子猫かいな。
 本当や。きっちりと女の子の懐に収まっているなんて、
 なんとも可愛いところがあるやんか。
 お前。三毛猫のオスなんだって。・・・へぇぇ。そう言われてみれば、
 なにやら、凛々しい雰囲気がどことなく漂っているわねぇ。お前っ」


 「こらこら。恭子。
 いきなりそれでは、あまりにもお客様に失礼すぎるだろう。
 こちらの市さんと清子ちゃんにご挨拶する前に、
 猫にばかりに愛想を言ってどうするんだ。
 すいませんねぇ。市さん。失礼ばかりをお見せして。
 なにしろ、女房に死に別れてからは、仕事にばかり追われていまして、
 この子の躾(しつけ)もろくろく出来ない有様で、
 年頃だというのに、世間知らずのままで、相変わらずのこの始末です。
 やっぱり、女の子には、母親というものが必要不可欠のようです」


 「要らないわよ、今さら私に母親なんか。
 あたしはあたしのままだし、パパはパパの生き方をすれば
 それでいいじゃないの。
 ねぇ。私へのご用はいったい何でしょう?。
 そのために、わざわざ、あたしを呼んだのでしょう?」


 「おっ、そうだった。お前、今日は暇だろう。
 清子ちゃんとたまの2人に、喜多方の街を案内してやってくれないか。
 そのへんで朝からの、ラーメンでも食べさせてくれるとありがたい。
 俺は、酒蔵で市さんをもてなしておくから、そのあいだ2人を頼んだぜ」


 「はい。了解をいたしました。
 じゃ早速、腹ごしらえに行きましょうか。たま。と・・・
 ええと、そうだ。たしかきみの名前は、清子ちゃんだっけ?」


 くるりと背中を向けた恭子が、早くも石畳に下駄を鳴らしています。
(え・・・こんな朝早い時間帯から、ラーメンなんか食べるのかしら、
この街は?)面くらったままの清子が、あわてて
恭子の後ろ姿を追いかけます。

 
 喜多方市でラーメン(中華そば)が食べられるようになったのは
昭和初期からと言われており、一般市民に定着をしたのは昭和20年代の
前半頃からだと伝えられています。


 この街で、朝からラーメンが食べられるようになった
いきさつについては、諸説が残されています。
「市内にあった3交替制の工場に勤務していた人たちが、
夜勤明けにラーメン屋に立ち寄ったから」とか、「朝早く農作業に出た農家の人がひと仕事を終えて、ラーメンを食べにいったから」などと、
まことしやかに語られています。
さらには、「冬、出稼ぎから夜行列車に乗って帰ってきた子どもたちが、
暖まるために、家に帰る前にラーメン屋に立ち寄ったから」
などとも言われています。


 はっきりとしていることは、ずっと以前からこの街で
「朝からラーメンを食べる」ことは、喜多方の人にとって、
ごく自然といえる出来事のひとつだったようです。
今では、「早朝ソフトボールの帰りに」とか、
「二日酔いなのでさっぱりした喜多方ラーメンを食べてから出勤」
などというスタイルも、見受けられているようです。

 

 「清子。あんた、好みというか、食べ物に好き嫌いはあるのかい?」


 蔵の姿が見える路地道を歩きながら、恭子が後ろを振り返ります。
赤い鼻緒の下駄をカラコロと鳴らしながら歩いていく恭子は、
かなりの早足です。
突然差し掛かったT字路や分かれ道も、行く先も告げず、
ヒョイと向きを変えていきます。
恭子よりも軽い下駄の音を立てて後を追いかけていく清子も、いつのまにか
自然と、急ぎ足の状態に変わっていきます。
味噌と醤油の匂いの入り混じった小道を向けると、いきなり目の前が
大きく開けてきました。


 
 喜多方市の中心部を流れている、田付川です。
会津地方の北部にある飯豊山地を水源とし、この喜多方の市街地を南に
流れたあと、会津城下の坂下町青木の付近で、一級河川の
阿賀川と合流を果たします。
毎年、鮎の稚魚が大量に放流されていることでも、よく知られています。
川べりに出たところで、恭子の足取りがようやく
緩やかなものにとかわります。


 「ここが、あたしの一番好きな喜多方らしい景色だよ。
 さてと。一番の名所の紹介は済んだから腹ごしらえに行こうか。清子。
 この街には、人口3万7000人に対して、
 120軒以上のラーメン店があるんだよ。
 人口の比率で言えば、日本一と呼べるラーメンの街だ。
 スープは豚骨のベースと煮干しのベースのものを別々に作り、
 それをブレンドする。
 たいていは醤油味が基本だけど、店によって、
 塩味や味噌仕立てなどもあるからそれこそ味は、千差万別に楽しめるわ。
 好みが有るなら最初に言ってよ。どこへでも案内をしてあげるから」


 「食べ物に、好き嫌いは、特にありません。
 強いて挙げるなら、清子姉さんが大好きだというラーメンを、
 是非ご馳走してください。
 きっと、好みがあたしと一緒かもしれませんから」


 「おや。初めて会ったのに、面白いことをズバリと言うわねぇ。あんた。
 なんか、それらしい根拠でもあんのかい。君には」


 「赤い鼻緒の色具合が、あたしの好みの色なんです。
 あたし。真っ赤で、鮮烈すぎるほどの赤が大好きなんです。
 白い靴下を履いているから、余計に赤が目立ってとっても素敵です。
 でも普通の靴下で、無理やり下駄を履くと、靴下が2つに割れてしまって、
 見るからに可哀想です」

 「仕方ないだろう。下駄は好きだけど、
 あたしは、これしか靴下は持っていないんだもの」

 「あたしの足袋でよければ、差し上げます」


 「お前の足袋をくれるの?。このあたしにかい?。
 そりゃぁ嬉しいけれど、あんたがあとで困ることにならないかい。
 芸者さんの見習いとは言え、足袋だって、
 大切な商売道具のひとつだろう?」

 「でも。2つに割れてしまっている靴下の様子が、
 よっぽどもかわいそうです。
 悲しくて、とても黙って見ていられません。」


 「ふぅ~ん。見過ごすことができないなんて、
 あんたって、お節介なんだねぇ。
 なんだか、ちょっぴり、面白そうな女の子だねぇ・・・・」


(39)へ、つづく