税金川柳2
◎反比例 オームの法則 税流と
(解説)
◎抵抗が増えると、電流の流れが減る…オームの法則です。
実は、税の世界とオームの法則と関係があるのではないか
と、新たな学説を展開します(勝手に)。
みなさんから、国への税の流れをよくするには、抵抗を
減らす必要があります。
そこで、今回は富裕層を狙います。
金持ちからの増税は仕方ない…と、抵抗が減ります。
次に国債増えても困るから、増税も仕方ないのかなあ…
とまたも抵抗値が減ります。
その繰り返しで、抵抗値が減り、いつのまにか、増税
となります。
オームの法則に似ていませんか?
◎税金の 命名権を 売らんかな?
(解説)
税収確保に民間の知恵を借りましょう。
この際、各地の施設のように、税法の命名権を売りますか?
でも、買う企業はいないでしょうね。
買って、自分で減税などできる権利がない限りは。