小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

大きな猫1

INDEX|1ページ/1ページ|

 
十月の半ばぐらいになると、行き帰りに、ええ匂いがする。便所の臭い消しやとか、世間で言われているが、俺は、この匂いが好きで、いつも、この匂いが漂うようになると、秋やと思う。

「なあ、草花言うんは、ほんま、えらいよな? 」

「はあ? おまえ、何言うとんねん? 」

 晩飯の席で、しみじみと、そう言ったら、嫁に呆れられた。じぶじぶと焼けて音のする秋刀魚に、大量の大根おろしをのせて、はもっと、嫁は口に運ぶ。ちなみに、こいつは、大根おろしの上にポン酢をかけるという邪道に食い方だ。

「いや、あいつらな、別に会話するわけでもないし、携帯持っとるわけでもあらへんのにさ、ちゃんと、同じ時季に咲くやんか。せやから、えらいと思うんよ。」

「乙女心と秋の空か? 」

「・・・・おまえこそ、何ぬかしとんねん。」

「せやからやな。そういうアンニュイな気分っちゅーのは、乙女心ってやつやろ? 秋になったから、おまえも乙女心に火がついたっちゅーやつやないのか? 」

「ちょっと違う。」

「さよか。」

 そういうのではなくて、どっちかというと、そういうふうに、会話するでもなく、同じように同じことが出来るのは、羨ましいと思ったのだが、俺の嫁は、情緒が欠落傾向にあるので、そういう叙情的な感情というものに鈍感だ。

「なんで、あんだけ本読んで、そういうことはわからんのかなー」

「どあほ、俺が読んでる本に、そういうもんはあらへんわ。・・・・なあ、花月、中国の人ってな、カエルが鳴いてたら、うまそうって思うらしいで。俺らが、水族館で鯛見て、うまそう、っていうのとおんなじなんやで? なんか親近感湧くわー」

「あーあっちの人は食うんやんな。・・・って、俺の叙情的なええお話をカエルと掏り替えんなや。」

「おまえ、自分の面見てから、言え。」

「じゃかましいわ。ほれ、こっちも食べとき。これ、身体にええから。」

「これ、何? 」

「食用菊とシメジの和え物。」

「きくぅぅぅぅぅ? 」

「おう、これ、身体にええって、テレビでやってたんや。」

 半信半疑で、嫁は、箸を出して、「あれ? 」 と、首を傾げた。

「ん? 」

「・・・うまいやんけ・・・・」

「あたりまえじゃ。うまないもんなんか出すかい。」

 はごはごと、それを食べて、嫁は、「ほんで、おまえは何が言いたいんよ? 」 と、ようやく尋ねてくれた。

「離れた場所におっても同じようにできるっていうのが、ちょと羨ましいと思た。」

「・・・・俺・・・・離れるのはいややで・・・・・」

「そうやないんよ。仕事しててな、窓の外、覗いて、すっごい虹とか出ててさ。おまえにも見せたいなーと、俺が思たら、おまえも、そう思ってた、とか、そういう距離や。」

「ああ、そういうのか。」

 そして、俺の嫁は、ご飯を一口放り込んで、それから、口元を歪めた。言いたいことはわかる。自分には、情緒がないし、些か壊れているから、そういうのは無理に違いないという自嘲だ。

 俺のほうは、メシにお茶をかけて、茶漬けにして、さらさらと食う。別に、そんなことではないのだ。一緒に暮らしていて、相手を思う瞬間が同じようにあればいい、と、思うぐらいなのだが、これが、なかなか伝わらない。

「愛してんで。」

「はいはい。」

「うわぁー愛がない。」

「それは、後でええから、茶かけてくれ。」

「こっちの冷ましたぁーるやつな。」

「・・うん・・・」

 俺の嫁は猫舌なので、熱いお茶なんてヤケドする。だから、最初から、お茶は冷ましてあるのだ。さらさらと、嫁も茶漬けをかきこんで、それから、お茶を飲んで、息を吐き出した。

「ごっそさん。」

「はい、おそまつさん。」

「・・あのな・・・・」

「うん。」

「そういうのは、わからへんけど、おまえが、そのお茶冷ましてるのは、愛やと思う。」

 だから、俺も感じるもんはあるで? と、俺の嫁は恥ずかしそうに微笑んだ。

作品名:大きな猫1 作家名:篠義