小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

純文学[小説コミュニティ]

>>トピック一覧に戻る

自己紹介

Beamte}
Beamte
お気軽に
2010-03-13 07:10:30

コメント (8)

桐生甘太郎  2021-03-24 20:47
初めまして…桐生甘太郎と申します…。私が書く小説はとても小説の体もなしておらず、純文学など書けないのですが、読むことは好きなので…参加させて頂きました!

皆さまたくさんの本を読んでいらっしゃるんですね!凄いです!私は本を読むスピードが遅すぎて…「読書」というのがとても苦手で、克服しようと思って本を読み始めたら、面白いものばかりでびっくりしたんです!

好きな作家は太宰治、フョードル・ドストエフスキー、谷崎潤一郎などの方々です!もちろん全作を読んだわけではないのですが、惚れ込んだのはこの三人です!まだまだたくさん本を読みたいと思っています!

よろしくお願いいたします!

日和 葉蔵  2011-09-22 05:21
はじめまして、日和と申します。
鬱の時期が長く、そう言うときは長い本なんかも読めなくなります。最近復活してきて、村上春樹を次々読んでその世界に酔いしれているところです。
他、日本の作家では三島由紀夫、海外ではカミュが好きです。
ミステリも好きですがこのコミュには無関係なので省きます。

最近、書き手としてはもっぱらライトノベルの方に流れていて(別ペンネームでどこかで売っています)、純文学ないし純文学風の作品としてnovelistに今登録させていただいている作品は古いものばかり。皆様の作品に刺激を受けて、こちらのジャンルでもいいものを書けたらいいなと思っています。

センテンス  2011-01-09 16:47
 中学生時代、わたしは漢字検定が好きでした。その上位級の勉強をするにあたり、古典文学を参考にしていました。そこから表現の機微のおもしろさを知り、純文学に興味を持ちました。

 国内小説では、丸谷才一『樹影譚』・高橋源一郎『さようなら、ギャングたち』・安部公房『壁』が好きです。
 肌に合わないのか、海外小説は苦手です。が、ケストナー『飛ぶ教室』は記憶に強く残っています。

 文藝を語るのに詩は必須だと思うものの、こちらはまるきりわかりません。タゴールや中也など、有名どころの名前を耳にしたことがあるくらいです。最近は、Srfさんの詩論にも影響され、少しずつ読みはじめました。

 若輩者ですが、よろしくお願いします。

gut  2010-10-03 19:11
大学・大学院で創作の勉強をしてきました。
三田誠広さん、宮内勝典さん、池澤夏樹さんあたりの作品をとくに読み込んでいます。
よろしくお願いします。

藤中ふみ  2010-03-29 18:20
>広田さん
確かに! 作品の読み方、捉え方が昔と変化しているのは感じます。それが成長であることを願うばかりですが。
文学専攻の難点は実社会とのつながりがうすいということですかね…。わたしは逆に広田さんがうらやましいなと。文章を書く上ではやはり広い知識が欲しい!

Beamte  2010-03-29 09:28
>藤中さん
英文科ですか!うらやましい。
僕はもともと理系で後半から哲学に転向しました。そのあと法律をやっています。だから文学を専攻したことがない。
大江や川端は僕も好きです。
僕も昔みたいな集中力はなくなりました。速読ができない。
でもその分一冊一冊から得るものが多くなりました。

藤中ふみ  2010-03-28 22:29
中学、高校は児童文学が中心でした。
大学は英文学科です。
作家というより作品から入っていくためか、まだまだ読んだものは少なく、知らないことも多々ありますが、これから勉強!と意気込んでいるところ。
最近気になるのは、大江健三郎、泉鏡花、川端康成、ル・クレジオなど。
しかし最近は集中力が続かず、一冊の読破に時間がかかります。

Beamte  2010-03-27 17:55
まずは僕から。
僕は中学時代は星新一と宮沢賢治が好きでした。
高校に入ってから、梶井基次郎で文学に目覚め、
夏目漱石や三島由紀夫、太宰治、ヘルマン・ヘッセを主に読みました。
大学に入って勉強が忙しくなってからは、現代詩に転向して、吉岡実や田村隆一、粕谷栄一、岩成達也などを主に好みました。
最近になってまた小説に戻ってきて、ドストエフスキーやゲーテなどに感銘を受けています。日本では最近は高橋和巳が好きです。